元彼と友達に戻った人が復縁できる確率は34% 友達で終わる境目も調べてみた!

友達で終わる境目も調査しましたよ!
「元彼と友達に戻ったんだけど、復縁するにはどうしたらいいんだろうか..」と悩んでいませんか?
今回は『友達に戻った元彼との復縁方法』についての記事です。
こちらでは独自に収集した統計的なデータや、経験者へのアンケート、体験談など客観的なデータをもとに、どういうパターンが復縁しやすいか。逆にどういうパターンが逃げられやすいか。など復縁の方法をご紹介します。
記事を読み終えると、少しは自信をもって行動できるようになるでしょう
元彼と友達に戻った人が復縁できる確率
- 復縁できた 34%
- 復縁できなかった 64%
- 現在も復縁に向かって活動中 2%
という結果になりました。
調査時期:2020年11月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元彼と友達に戻ったけど復縁しようとした女性100人
元彼と友達に戻ったらどのくらい復縁できる確率が上がる?
当サイトの調べによると、条件を設定せず、復縁できる確率は32%です。
元彼と友達に戻った人が復縁できる確率=34%で
その差は『2%』で、元彼と友達に戻ったことで、復縁できる確率は2%上がることがわかります。
復縁できる確率=32%復縁しようとした男女100人へのアンケートで調べてみました。
- 復縁できた 32%
- 復縁できなかった 58%
- 現在も復縁に向かって活動中 10%
という結果になりました。
調査時期:2020年11月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:復縁しようとした男女100人
元カノと復縁するかそのまま友達で終わるかの境目は?
復縁したい人が復縁できる可能性は32%、友達に戻った場合34%ですので、2%上がっているという結果になりましたので、プラスになっているのは確かだと思いますが、復縁できた人と、できなかった人の差は何なのでしょうか?
そこで復縁するか友達で終わるかの境目を、元カノと友達に戻ったことのある男性19人に聞いてみました。
調査時期:2020年11月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元カノと友達に戻ったことがある男性19人
元カレと友達に戻ったあとに復縁できたきっかけ
先ほどは、復縁するか友達で終わるかの境目を、元カノと友達に戻ったことのある男性19人に聞いてみました。
続いて、元カレと友達に戻ったあとに復縁できたきっかけを、復縁に成功した女性36人に聞いてみました。
- 共通の友達との飲み会で再開して、やっぱりこの人だと思った。
- やはり復縁したいと言われ、クリスマスも近かったので。
- お互いの恋愛相談をしているうちに戻った
- 仕事上、助けてくれることが多かった
- 別れた後にみんなでBBQに行った時に、もう一度やり直してみようと相手から声をかけられ復縁しました。
- 友達カップルと4人で出かけた
- 別れた後も連絡を取り続けていたら流れで復縁できました。
- 偶然、スポーツジムで会って挨拶したのをきっかけに復縁しました。
- 何度か遊びに行き居心地の良さをお互い感じた。
- 周りの押しに負けて、場の流れで付き合うことになっています。
- ケンカで別れてしまったのですが、その数か月後に共通の友人が入院してしまい、見舞いに行った時に偶然病院で再会。友人の症状が深刻だったため一緒に帰ったところ再度会うことになりその後復縁しました。
- ひさびさにあそぶことになり、それがきっかけでふくえんしました。
- カラダの関係がきっかけ
- 自分から電話→会うの流れでやっぱりやり直そうとなりました。
- 別れたあとお互いに恋人が出来なくて、やっぱりお前がいいってなったので、復縁した
- 新しい彼女に不満があったようで、相談を受けていました。アドバイスしているうちに、、相手は別れて復縁しました
- お互いに付き合っている人がいないという話になって、じゃあ付き合おうと言われました。
- 自分に好きな人が出来たら、近づいて来た。
- 友達として付き合っていたが優しかったので
- お互いにパートナーが出来ないと気付いた時
- 友達になってからしばらく連絡を取らなくなりましたが、どうしても電話をしなければいけない用事があり連絡した所、相手側の方から後悔していると打ち明けられ復縁することになりました。
- 新しい彼氏ができたけど、この人で本当に良いのかな、と思う不安な部分がある。と、共通の友人に話しました。元カレにその話が行って、元カレが気にしてきたことをきっかけに復縁しました。
- 高校生になってまた連絡を取るようになり自然に復縁した
- こちらから連絡したから。
- 元カレと、偶然バッタリ町であって話をしていたら情が移って付き合うようなったら、そのままゴールデン。
- 彼のほうからもう一度恋人にもどらないかと打診があった
- 性の相性
- 元彼からカラオケ行こうと連絡来て、一緒にカラオケに行ったら。
- 夢に出てきたことを本人に話したところ、連絡がくるようになり、やりとりをする頻度が増え、その流れで復縁。
- 新年の挨拶をきっかけに雑談するようになった
- 久しぶりに会って酔った勢いで寝てしまった
- 今の彼女の話していたら、聞いた私が酷いと思い、自然と復縁してしまいました。
- もう一度チャンスが欲しいと訴えました
- 友だちに戻り、程良い距離感を続けていました。しばらくして自分から好きな気持ちを伝え「あなたに振る権利はありません、付き合って貰います」と冗談まじりに話したら、いいよと笑いながら答えてくれました。
- 気持ちが切れて別れたが、近くに居ない時間に寂しさを感じ、相手が自分にとって不可欠だと気付き復縁した
- 共通の友達から、本当にお似合いだったから考え直したらと言われた
調査時期:2020年11月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元カレと友達に戻ったあとに復縁した女性36人
元カレと友達に戻って復縁できた体験談
お付き合いをしている期間は半年ほどだったのですが、仕事の関係で遠距離になってしまいすれ違いからかお別れをすることになってしまいました。お互いが嫌になって別れたというわけではないので、そのまま友達に戻った形で時々連絡は取り合っていました。
ですが、やはりまだ好きな気持ちがあり悶々とする日々が続いていました。仕方がなかったといえばそれまでですが、別れたことをとても後悔したりもしました。そんな時、また仕事で転勤することになり彼の近くに住むことになったのです。
それからは友達としてよく会うようになりもう一度恋人同士に戻ろうと自然な形で復縁することになりました。運とタイミングが重なりこのような良い結果になりましたが、もしも遠距離のまま復縁してもうまくいっていなかったと思います。
また別の人と素敵な出会いがあったかもしれません。彼とはきっとご縁があったのだと思いました。全ては運やタイミングに任せた方が良いのかなと思いました。
現在の夫と知り合ったのは18歳のとき、彼は私の友人が遊んでいた仲間の中の一人でした。
会えるときはいつも会っていて、一緒にいる時間は楽しかったけれど、会っていないときは不安でした。
当時の私はとてもやきもち焼きだったこともありますが、彼は男友達とよく遊びに行っていて、女の子とも遊んだりするのでいつも心配でした。
そのうち不安から寂しい気持ちになったときは、こちらも男友達と遊んで気を紛らわすことが増えてきました。
そうしているうちに、彼に好きな人が出来てしまいました。
私が重たかったと言われました。
私にしてみたらいつも遊びに行って心配かけてばかりの彼に対して、別れを切り出すならこちらからだったはずなのに、ととても悔しい思いと悲しさでいっぱいになりました。
しばらくの間は、返却する物があったり、何かと用事があるたびに連絡を取ってはいましたが、会うことはありませんでした。
私の方は、別れて1~2か月くらいは辛かったのですが、その後は逆にすっきりした気持ちで、楽しく自由に友達と遊びまわっていました。
また、一度やってみたかった一人旅に出たりもして、案外一人も良いものだと楽しく過ごしていました。
そのうち、彼の方から食事にでも行かないかと誘われました。
それから1年近く友達づきあいが続きました。
付き合っていた頃よりも友達でいる方が楽しいかもしれないと感じながら、あのとき好きな人が出来たと言っていたのに、その人とは付き合わなかったことを知りました。
でもその人は彼のことを好きだったようで、「彼女でもできたの?」というメールが来たのが見えてしまいました。
そのときに、彼は「うん」と答えていました。
やり直したい、と言われました。
その後、1年後に結婚しました。
今になって思えば、やきもち焼きの私は本当に重たかっただろうということ、彼が遊びまわって寂しいからと男友達と遊ぶというようなやり方はやっぱり間違えていたと思います。
また別れてからは自分らしく楽しく過ごせていたことが、彼にとっては私のことを見直すきっかけにもなったようです。
私も色々反省しましたし、彼も結婚してからは真面目になってくれました。
やっぱり彼のことでいっぱいになるよりは、自分の人生をしっかり楽しく生きることが大事なんだなという教訓は今にも生きていると思います。
もうすっかり40代の私たちですが、文章にして昔を振り返ると若かったなと実感します。
今付き合っている彼とは2年くらい続いていますが、最初のうちは見えなかったお互いの欠点が段々見えてきて次第に喧嘩してばかりになりました。
彼は私より6歳年下なので、どうしても子供っぽく見えてしまうことがあり「何でそんなことも分からないの?」と私が一方的に腹を立てるケースがほとんどです。
「喧嘩するほど仲が良い」ともいうのではじめのうちは喧嘩も有りだと思っていましたが、あまりに何度も喧嘩を繰り返すので私のほうが彼との付き合いに嫌気がさし、ついに別れを切り出したことがありました。
しかし、その後やっぱり彼の事が好きだと気がつき、自分のほうから彼にメールを送りました。
ごめんねという内容のメールではなく、全く関係ない話で気軽に何もなかったかのようにメールを送りました。
すると、彼のほうも気軽に話に乗ってきていつの間にか仲が戻っていたという感じです。
ただ、私のほうから「よりを戻そう」とは言っていないため、ただの友達のような感じでメールのやり取りをしていていつの間にかもとに戻っていたという感じです。
ちょっとスッキリしない感じですが、もともと私たちはあまり言葉は交わさず心を読み取るというような感じの付き合いだったので、「まあこんなもんか」と自分では思っています。
ここまでくると、私たちは腐れ縁なのかもしれません。
また何か問題が起きて別れても、どちらからともなく歩み寄ってきてよりが戻るを繰り返しそうな気がしています。
それでも私はやっぱり彼が好きでよき理解者だとも思えるので、いい加減そうに見えてもかなり真剣です。
もし今別れた彼とよりが戻って友達関係という人は、本当にうまくやっていけるやり方で続けるのが一番だと思います。
付き合い方や愛情表現は人それぞれですから。

元彼と友達に戻ってから復縁する方法
元彼と友達に戻った際の復縁できる確率が上げるために、注目したい数字があります。
それは『現在も復縁に向かって活動中』の数字です。
全体のアンケートでは10%
友達に戻ったケースでは2%
になっています。
これからイメージされるのは元彼と友達に戻った人は、復縁率が高くなるものの、復縁をあきらめやすい傾向にあるのではないかということです。
失うよりも、このままの関係を維持したほうが幸せだと思ってしまうのかもしれません。
復縁できる確率を注意深くみていると、属性的に執着心が強い傾向にあるかたは、復縁率が高いのに対し、執着が少なそうなケースでは、復縁率が低くなってきます。
復縁率を高くするには、執着心を強く持つことも大切だといえるでしょう。
つぎに元カノと復縁するかそのまま友達で終わるかの境目を調べたところ、一緒にいたいと思えるか、信頼できるかなどといった言葉がでてきました。
このような条件をクリアすることが必要だといえるでしょう。
まとめると
元彼と友達に戻ったことで復縁できる確率は2%伸びるものの、このままの関係を維持しようと思う傾向にはまってしまう人も増えるので、確率を上げるには、元彼と友達に戻りながら、元彼と復縁することは決してあきらめない気持ちを持ち続ける。
そして一緒にいたい。信頼できるというような要素を身につけたり、伸ばしたりする。
ということが復縁できる確率を上げる鍵となります。
新しい相手がいたケース

復縁は無理と言われたケース

音信不通になったケース

遠距離恋愛のケース

冷却期間の目安



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません