円満別れができた場合の復縁確率は揉めたケースの1.7倍にアップ!

2023年3月11日

円満に別れ復縁するイメージ

キリコ
キリコ

円満に別れることで確率が1.7倍に伸びる。これはほぼボーナスです!

こんにちは。諦めない復縁占い研究家のキリコ(@hukuen_kiriko)です。

「円満に別れたら復縁しやすいんだろうか…」と悩んでいませんか?

今回は『円満に別れと復縁の関係性』についての記事です。
ここでは独自に収集した統計的なデータや、経験者へのアンケート、体験談など客観的なデータをもとに、どういうパターンが復縁しやすいか。逆にどういうパターンが逃げられやすいか。など復縁の方法をご紹介します。

記事を読み終えると、少しは自信をもって行動できるようになるでしょう。

円満に別れた場合に復縁できる確率

5人に1人

円満に別れた場合に復縁できる確率=18%
復縁するには、まず同様のケースの復縁確率を知る必要があります。
なぜなら、復縁確率がわかれば、これから取る選択を有利に進められるからです。

たとえば、本当は復縁しやすい状態なのに、諦めてしまったり、逆に注意しないといけない状態なのに、アプローチしすぎて、取り返しのつかない状態になったり、復縁できるかどうか不安で心が折れてしまったりすることを防げるからです。

このような理由で復縁確率をしり可能性を知ることは不可欠です。
そこで復縁できる確率をアンケートで調べたところ。

  • 円満に別れ復縁できた 18%
  • 別れ際にもめて復縁できた 13%
  • 円満に別れ復縁できなかった 33%
  • 別れ際に揉めて復縁できなかった 33%

という結果になりました。

調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:恋人と別れて復縁しようとした男女65人

円満に別れたら復縁できた体験談

円満に別れ復縁するイメージ

東京都に住む20代女性会社員です。
彼との出会いは恥ずかしながら、当時大学生でよくクラブに遊びに行っており、そこで出会いました。
週2~3くらいで通っていたので、大体いつも来ている人なら、顔は知っていたし、正直私はワンナイトとかには興味なく踊りたい、騒ぎたいという気持ちで行っていたので、話す人も限られているような感じでした。

私がフロアにいるときに、5人くらいで音楽に合わせてノッている集団がおり、ナンパもしていない感じだったので、印象は悪いものではありませんでした。私は友達と3人で来ていたのですが(男友達含む)踊っているうちに、自然にみんなで一緒に踊るようになり、仲良くなって行きました。

その5人の集団の中で、特段イケメンの人がおり、その人がのちの彼氏になるのですが、長い間一緒にみんなで踊っていましたが、特に会話はなく。連絡先も聞いてこないので印象が良く、今ここで連絡先を聞き逃したら後悔する、と直感的に思い、私から連絡先の交換を申し出ました。

LINEで話してみると、家が近い事が判明し、その日の二日後に初めて、ご飯に行き週1でご飯に行く仲になりました。そうしているうちに2か月が経ち、相手が一人暮らしをするのに、さらにうちの近くに引っ越してくると。それで手伝いに行っているうちに。出会って2か月で付き合い始めました。

最初の方はうまくいっていたのですが、相手が普通の社会人ではなく(いわゆるアーティスト)私も大学生で仕事の都合など、分からなかったため付き合って、4か月目くらいにはほぼ連絡はなく、ある日突然お昼ご飯を一緒に食べようと呼ばれ、仕事との両立が出来ないので、別れて欲しいと切り出されました。

ものすごく好きだったので、すごく悲しかったのですが、自分の中で、絶対に涙は見せたくない、という思いがあったので、何も言わず笑って受け入れました。

その後泣きながら家に帰りましたが、フラれた理由は自分にあるのだと、逆に別れて惜しかったと、相手に思ってもらえるよう、すぐに切り替え、見た目でも思考でも、自分を磨き(その頃の理想像はオードリーヘップバーンだったので彼女の名言集など読んでモチベーションを上げていました)家が近くご飯に誘われることがあったので、普通に別れた後も、ご飯に行っておりました。

ご飯に行って話をするときは、なるべく何も気にしていないフリ、あくまで他人として接し、お互いどういう人だったら合いそうなのか、どこが良くなくて別れたのか、という話を客観的に話しました。

そうしている間に、相手の私に対する行動も変わり、なるべくもう少しいたいと思うことが。多かったのか、ご飯に行くと必ずその後の2件3件誘われ、次回日程をすぐにフィックスしたりと、相手からのアプローチが多くなっていきました。そんな中で、結局やはり君が必要だと言われ、1か月で復縁しました。

以前交際している女性と、一度別れたものの、スムーズに復縁できた事があります。
別れる時に、揉める事なく円満に分かれたのが、復縁できた秘訣でした。

当時私が33歳の時で、復縁する事になった彼女は24歳。この時の交際は4年目で、知り合ったキッカケは出会い系サイトでした。別れるキッカケとなったのは、私が失業したから。

それまで勤めていた会社が倒産しました。33歳の資格なしのオッサンに、まともな再就職先はなかなか見つかりません。そして3か月経過した頃、彼女から別れを切り出されたのです。

私は彼女の言葉を聞いて、揉める事なく彼女の別れに応じました。
私は失業しても、無職のままブラブラしていたのですから、彼女からすれば不安になって当然です。
私に責任があると感じたので、円満に別れました。

おそらく彼女は揉めるだろうと、思っていたと思います。
というのも、私が別れに応じた時に、彼女は友人に電話していました。
もし私が拒否したり、そこからトラブルになった時のために、友人に連絡しておいたのでしょう。

こうして彼女と別れ、それから1か月が経過した頃、彼女から連絡が来ました。
彼女からの連絡は、今どうしている?というもの。
彼女と別れたから正社員としての勤め口は見つからなかったものの、とりあえずアルバイトしている事を伝えます。
すると彼女は良かったね。頑張れば正社員に登用される可能性もあるし、頑張って。と応援してくれました。

それから。彼女と毎週のように連絡を取り合い、1か月後(別れてからトータルで2か月後)に再び会う事に。
会った時に彼女から「もう一度付き合おう」と復縁を申し込まれました。4年も一緒にしたのだから、もう家族のようなもの。

他の男性と、どうこうは考えられないと、彼女から言われたのです。私も彼女には未練がありましたし、応じて復縁する事に。円満に別れた事で、彼女からのイメージはよいままだったので、それが復縁の決め手になったのだと思います。

私は今49歳になります。22歳の頃昼はペットショップで働き、夜はファミリーレストランでアルバイトしていました。元カレとはファミリーレストランのアルバイト先で、知り合いました。元カレはまだ大学生で、交際は順調でした。やがて元カレは就職し、県外に引っ越しました。

私は結婚を意識していましたので、遠距離恋愛しました。浮気するようなタイプではないので、安心しきっていましたが、就職先で彼女ができたらしく、電話の態度もおかしかったし「これ以上付き合っても意味がない」などと言われまして、気が付きました。

それでいったんもう別れ、その頃フリーターだったのですが、将来の事を考え、ペットショップの面接を受け、ファミリーレストランのアルバイトも辞め、新たに新しい生活を始めました。

そしたら、元カレから電話で「もう一度やり直したい」と言われ復縁しました。ペットショップの仕事はハードで、月に4日間しか休みがなく、それで遠距離恋愛はきついなとは思いましたが、浮気相手の彼女とはもう会わないと約束してくれ、私も結婚を意識していましたので、今度は大丈夫だと思っていましたら、結局は浮気相手とも別れていなくて、二股をかけられ、うちの近所まで来てもらい、言いたい事を言って、もう別れました。

初めから、もうやり直そうなんて思わなかったら、良かったと。それは後悔していますが、遠距離恋愛はよほどの事がない限り、上手くいかないと思います。

遠距離恋愛で別れた彼と復縁できる確率は42%と、平均より高い傾向にあります。

円満に別れその後復縁する方法

円満に別れ復縁するイメージ
もめて別れた場合より、円満に別れた場合は1.7倍にアップし、5ポイント復縁しやすいという結果になりました。
なので、今から別れるのであれば、できれば円満に別れたほうがいいでしょう。

しかしもし円満に別れられなかったとしても、それを悔やむ必要はありません。
円満に別れても復縁できないケースも33%ありますし、別れ際に揉めても復縁できたケースが13%あるからです。
好きで付き合っていたわけですから、別れ話をされればパニックになるのも当たり前です。

だいじなのは別れてからの行動です。あなたの借金や浮気など別れの原因がハッキリしている場合は、問題を解消し、問題を解消したことを伝えることで復縁できる可能性は高くなります。

新しい相手がいたケース

新しい恋人ができた場合の復縁 新しい相手がいても復縁は可能です。
たとえば、付き合い始めは恋愛ホルモンのドーパミンの影響で、相手のことが魅力的に見えますが、じょじょに悪い点が見えだし、今の相手とあなたの比較をしだします。

そのころ連絡が取れる距離にいて、適切に相談などに乗っていると「やはりあなたが、いい」という流れで復縁するパターンもあります。
>>新しい彼女がいた場合はコチラ
>>新しい彼氏がいた場合はコチラ

復縁は無理と言われたケース

復縁は無理を言われても復縁 復縁は無理と言われた場合でも、復縁は可能です。
たとえば、少しヒマになったことで、急に寂しくなったり、自分磨きをしたあなたを見たことで、気持ちが揺らいだり、別の誰かがあなたに興味を持ったことで急に恋しくなったりすることがあります。
>>復縁は無理と言われた場合はコチラ

音信不通になったケース

音信不通の復縁 音信不通になった場合でも、復縁は可能です。
たとえば、急に寂しくなったり、大事な人だと気がついたり、ひさびさに見かけて恋愛感情が戻ることがあります。
>>音信不通になった彼との復縁はコチラ

遠距離恋愛のケース

遠距離の復縁 遠距離恋愛の場合でも、復縁は可能です。
たとえば、引っ越しや転勤、急に寂しくなったり、大事な人だと気がついたりとかで気持ちが戻ることもあります。
>>遠距離恋愛になった彼との復縁はコチラ

冷却期間の目安

冷却期間の復縁への効果 別れの直後は怒りがピークに達しているので、冷却期間をおいてから連絡しましょう。

なぜなら当サイトの調査で、冷却期間をおけば復縁確率が6ポイント上昇することがわかっているからです。
たとえば、会わない期間の間に、寂しい気持ちになり、大事な人を失ったという喪失感が出て、復縁したくなるというパターンが多いようです。
ちなみに冷却期間として多いのが、3ヶ月~6ヶ月
その後関係修復にかかるのがトータルで1年というケースが最多です。
>>冷却期間の復縁確率や効果はコチラ

【追伸 失恋のショックで、どう接していいかわからないってことありませんか?】

復縁占いイメージ 私は彼に振られて、ヘタクソな対応をしたところ、完全に嫌われ音信不通になりました。

いろんな復縁テクニックを使いましたが、火に油を注ぐような感じで、よけいに関係が悪化したのです。

しかし、その後、優秀な復縁占いの先生に相談し、アドバイスどおりに行動したら、本当にスムーズに彼から連絡があり、なんどか話をして、その後復縁にできたんです。

おかげで、彼は夫になりました。

『復縁できる』自信がない…確実に復縁したい!のであれば、復縁が得意な占い師さんに、話を聞いてもらうのも一つの選択です。

なぜなら復縁は普通の恋愛のように、好きアピールをするだけで、成功するものではなく、おたがいの間にある問題を解決し、なおかつ恋愛感情をふたたび燃えあがらせる必要があるからです。

連絡や告白のタイミングを間違ったことで、関係の修復が困難になったりもあるので、可能であれば、微妙な調整をアドバイスできる復縁の専門家、復縁占い師に相談するといいでしょう。

復縁占いでは、数々の復縁実績のある占い師さんが、霊感タロットや霊視などを使い、復縁を希望する人に、
・相手の心を取り戻す方法
・復縁したい相手の本当の気持ち
・相手の心が、いま誰に向いているのか
・別れたとき、相手はどう思っていたのか
・復縁を求めたら、相手はどう思うか
・相手にとって、あなたとの恋人生活はどうだったのか
・別れの本当の原因
・どんなパートナーだったら良かったのか。あなたの間違っていた点
・相手は別れたことを後悔している
・まだあなたに未練がある
・今連絡してもいい
・相手が連絡してこない理由
・相手が心を閉ざしている理由
・相手はあなたとどういう関係がいいのか
・相手の側にある復縁の障害、あなたの側にある復縁の障害
・復活できる兆しはなにか
・やり直せる可能性は、どのくらいあるのか
・別れずにいたら、いまごろどうなっていた
・諦めたら、良い出会いはある
・相手からよりを戻したいと言ってくる可能性は
・復縁したらどうなる。幸せになれるのか
・復縁を切り出すタイミング
・連絡をとるタイミング
・復縁したらやってはいけないこと
などを教えてくれます。

復縁占いへの相談の仕方のイメージ ただ復縁は、恋愛のなかでも特に難易度が高いので、占いの技量はもちろんのこと、復縁を成就させてきた経験なども必要になってきます。

なぜなら占いの技量だけで、復縁を成就させた経験がなければ、復縁という特殊な状況を理解できず、理解できないものは、その理解のなさが占いにも反映されるからです。

気になる方は、下のリンク先のページで、当たる復縁占い師の見分け方を解説していますので、参考にしてみてください。