元彼とご飯に行けば復縁できる確率は45%に!新しい恋人の相談はチャンス
こんにちは。復縁占い研究家のキリコ(@hukuen_kiriko)です。元彼とご飯に行った場合の復縁って近そうですが、復縁できる確率は45%。
復縁したいと思った方が実際に復縁できた確率やきっかけ、そして復縁できた人の体験談を集めてみました。
復縁できる確率を少しでも上げられたらなと思います。
元彼とご飯に行った場合の復縁できる確率
復縁したいと思い元彼とご飯に行った方が実際に復縁できた確率は、結婚等の提出が義務付けられるデータではないため、公式な統計データではありませんでした。
そこで元彼とご飯に行き復縁できる確率を元彼とご飯に行き復縁しようとした女性31人へのアンケートで調べてみました。
- 復縁できた 45%
- 復縁できなかった 48%
- 現在も復縁に向かって活動中 6%
という結果になりました。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元彼とご飯に行き復縁しようとした女性31人
元彼とご飯に行き復縁できたきっかけ
元彼とご飯に行き復縁できた女性にきっかけを聞いてみました。
サンプル数が14件と少ないので、統計学的に若干正確さは劣ると思われます。(サンプル数が100人いれば誤差10%程度)
ただ全体の傾向としては参考にできる内容となっているので、公開させていただいています。
- 美味しい焼き肉を食べると上機嫌になるので
- お互い反省すべき点がありました。
- 仲良くなって、すくに復縁しました。
- 元彼を偶然見かけて声をかけ、食事に誘って復縁したいと言ってみたらOKしてくれました。
- やっぱり会話の内容やテンポが特別に楽しいと言ってくれて、次のデートを申し込まれ、復縁につながった。
- 楽しく食事することを心がけていたら彼の方から復縁の話が出た
- あちらから復縁を持ちかけられた
- まだ好きという思いを伝えたら受け入れてもらえた
- 一緒にご飯を食べてる時間が楽しかったから。
- 元カレの方から復縁しようと言って来ました。
- 付き合ってた頃のようにご飯食べて、ゆっくり外を歩きながら昔の話をしたりして。あの時はこうなると思ってなかった。と言ったら、じゃあ戻ってみる?という話になりました。
- 新しいことに挑戦したエピソードを話して新鮮さをアピールした
- 別れて少し時間をおいてから連絡をとるようになり、会って復縁することになった。
- 一緒に食事をしてすぐに復縁したわけではないが、それがきっかけで一緒に過ごす時間が増え約3ヶ月後に復縁できました。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元彼とご飯に行き復縁しようとした女性14人
元彼とご飯に行き復縁できなかった理由
- ご飯を食べに行ってくれるので復縁の可能性はあるかと思ったのですが、単なる体目的でした。復縁しなくてよかったです
- 今彼女がいることがわかったので、復縁しようとしていたがやめた。
- 相手に彼女がいたから
- 相手からご飯に誘われて行きましたが、私の事を「寂しい時の保険」としか思ってくれていなかったようです。どうしたら改めて彼女として見てくれるか言及すれば良かったと思います。
- 相手の気持ちが完全に冷めていてどうしようもなかったからです。
- 別れたあとも関係は続きましたが、少しずつ距離を取り仲良しのまま自然消滅しました。誕生日にはお祝いメールを送り合う仲です。
- ご飯にさそってみたらOKだったのでまだ脈あるかもと思っていたら、今の彼女の相談をされて撃沈しました。
- 良い雰囲気になったから復縁しない?と言ったら、あっさり断れて友達のままでって言われた。
- もうすでに新しい恋人がいると言われてしまったので。
- 相手にはもう好きな人が出来ていた
- 復縁のことは考えられないとはっきり言われてしまった
- 友達としての食事となってしまった
- 相手にはもう新しい彼女がいて、その人と頑張っていくともう決めた後だったので。
- 彼は全く復縁の気持ちはなく、ご飯を2人で食べるという気まずい状況だった
- もう一回会ったらお互いの気持ちが確かめあえるのではないかと思い会って見たが、一緒にいても楽しかったというより切なくなった方が大きかった
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元彼とご飯に行き復縁しようとした女性15人
元彼とご飯に行き復縁できた体験談
自然消滅してから、元彼は私にとって大切な人だったと思ったのですが、今さら連絡しても遅いと思い無理矢理諦めようと思ったんですよね。
その後、良い出会いはなく、別れて1年半経っても元彼を忘れられずに過ごしていました。
ある日1人でショッピングをしていたら、街中で偶然元彼を見つけてしまったんです。
声をかけようかすごく迷いましたが、どうしても忘れられないですし、復縁したいという気持ちがあったので勇気を出して声をかけてみました。
元彼はものすごく驚いた様子でしたが、「久しぶり」と笑顔を見せてくれました。
彼も一人でブラブラしているということがわかったので、「夕飯を一緒に食べない?」と誘ってみました。
すると彼が笑顔で「いいよ」と言ってくれたので、本当に嬉しかったです。
突然の再会で何を話して良いのかわからなかったので、食事中は仕事の話とか趣味の話などをお互いにしました。
私と別れてから彼は転職したようで、以前よりも仕事が暇になったこと、彼女もいなくて一人で寂しくいると言っていました。
これはチャンスかもしれないと思い、フラれるかもしれないけど復縁したいと言ってみたんです。
彼は驚きちょっと考える感じで黙っていましたが、「実は俺もずっと君のことが気になっていた。あんな形で終わって後悔していた」と言ったんです。
嬉しくて泣きそうになりました。
偶然彼を見かけた時、思い切って彼に声をかけたから復縁することができたんだと思います。
勇気を出して本当に良かったです。
元彼とはコロナ前にお別れしていました。出会いの経緯はよくあるマッチングアプリでの出会いです。出会いはちょうど1年前の今頃でした。
結婚も意識しているお付き合いでしたが、彼が忙しすぎたのと別れた一番の原因は彼が連絡無精過ぎたからでした。ただ、デートなどはある程度コンスタントに出来ていました。
分かれを切り出したのは私とはいえ、友達にその話をしたら「勿体ないな」と言われました。というのも彼は結婚したい会社ランキングで常に上位の日本で最大の商社のエリート商社マンでした。
私は結婚したら連絡無精でもいいやって思えるかもしれないということと、コロナがひろがったことで、直接会うことより連絡頻度を増やすことの大切さを彼に言ってみようと思いました。また、以前から良い父親になりそうだとは思ってました。
元彼に改めて連絡を取ったのは、今年の緊急事態宣言明けです。お店も時短営業じゃなくなったことから、久しぶりに短時間だけでも会って話したいと連絡しました。彼は会社が大企業という事もあり、完全リモートワークで最初は会うのは断られました。ただ、会って話したいことを伝えたところ私がどうして別れを切り出したかを納得してもらえてきちんと会って話せました。
そして今は復縁して会うことを極力避けて電話をするようになりました。アドバイスとしては、コロナだからこそ一緒に乗り越えたいと伝えるのは大事です。
みんなストレスたまってる時期ですが、お互いつらいことなどを吐き出しあえるとわかり合えます。
そもそも、元々別れた理由はいわゆる自然消滅でした。お互いの仕事が忙しくなり、連絡を取る機会が少なくなっていって自然に交際が無いものなってしまったのです。
だから、別段、嫌いになって別れたわけではなく、時折、今頃元カレはどうしてるのかなぁなどと想像してたりもしたんです。
これは後から知ったことですが、元カレの方も同じようだったらしく、折に触れて私のことを思い出してくれていたみたいでした。そして2年ぶりに元カレと街中でバッタリ偶然出会ったのです。お互い会社のお昼休みで、ごはんを食べるために外に出ていた時でした。
久しぶりに会った元カレはやっぱり付き合っていたころのように素敵で、どうして自然消滅させちゃったんだろうと後悔しました。会話を交わすべきか否か悩んでいたら、元カレの方から声をかけて来てくれました。「久しぶり!元気でやってる?」「うん。元気だよ!そっちは?」「今、腹へってる!」こんな感じで会話が続いて行きました。
2年のブランクはあったけど、ぎこちなく会話できている自分にびっくりもしました。そのまま一緒にごはんを食べにいきました。ハンバーガーショップです。
思えば初めてのデートの時もハンバーガーショップでごはんを食べました。この突然の食事がきっかけで、また連絡を取り合うようになり、お互い気持ちがまだ通じ合っていることを確認し、私たちは復縁しました。もし自然消滅して思い悩んでいる人がいるのなら、意を決して連絡を取ってみるのも一つの手かも知れませんよ。私たちのように、ふとしたきっかけで復縁が叶うといいですね。
ご飯に行くことになった元彼と復縁できる確率を上げる方法
平均的な復縁率が32%で、元彼とご飯に行くことになった場合は45%ですから、7ポイント高い復縁率となっています。
しかし48%の方は復縁できていないわけですから、すぐに復縁できるみたいな甘い考えはやめておくほうがいいです。
復縁できなかったケースでは、新しい彼女がいたのと、復縁は無理と言われたケースが多いです。この2つのケースになっても復縁は可能ですので、もしこの2つを言われた場合でも諦めないことが重要です。
新しい相手がいたケース
新しい相手がいた場合は諦めるケースが多いですが、諦めるのはもったいないです。 なぜなら平均的な復縁確率32%に対し、新しい彼女がいた場合の復縁確率は33%と、新しい彼女がいた場合のほうが復縁確率が1ポイント高くなるからです。 男性の場合は、少し可能性が低くなりますが、それでも可能性はゼロではないので、連絡を継続すべきだと思います。元カノに彼氏がいて復縁できるのは4人に1人 ほぼ元カノからのアプローチ この現象を心理学的に説明すると、新しい相手がいたばあい、恋愛ホルモンと呼ばれるドーパミンの影響で、最大1年半程度、短い人で3ヶ月くらいは新しい相手が魅力的に映ります。 しかし3ヶ月過ぎたころから、徐々に悪い点が見えだし、今の相手とあなたとの比較をしだします。そのころに連絡が取れる距離にいて、適切に相談などを乗っていると「やっぱりあなたがいい」という流れで復縁するパターンが結構多いです。復縁は無理と言われたケース
復縁は無理と言われたら諦めようと思いがちですが、諦めるのはもったいないです。 なぜなら平均的な復縁確率32%に対し、復縁は無理と言われた場合の復縁確率は36%と、復縁は無理と言われた場合のほうが復縁確率が4ポイント高くなるからです。 復縁が無理というのは今現在の条件での決意です。条件が変わればカンタンに揺らぎますよ。 寂しくなれば気持ちは変わるし、欲しいけど買えないと思っていた100万円のバッグが10万円になったら考え直すし、小太りの男性が細マッチョになったら見直すしカンタンに揺らぎます。 時間が味方をしてくれたり、自分磨きをして、このようなパターンで復縁するケースも多いので、諦めないことが重要です。音信不通になったケース
調査結果を見ていると、別れたあとに音信不通になるケースは比較的多いです。 音信不通になると復縁はムリそうなので、諦めてしまいがちですが、音信不通になった場合の復縁率は43%と平均より高くあきらめるのは損です。 参考:音信不通の彼と復縁したい!豊富の証言と事例からきっかけや方法を解説遠距離恋愛のケース
遠距離恋愛であれば、復縁が一段と難しそうなイメージがありますが、遠距離恋愛で別れた彼と復縁できる確率は42%と平均より高いので、諦めるのはもったいないです。 参考:遠距離恋愛で別れた彼と復縁できる確率は42% 引っ越しきっかけが最多!冷却期間の目安
別れの直後は怒りがピークに達しているので、すぐに連絡するのはマズイばあいがあります。 そのため冷却期間を置くのですが、冷却期間をおくことで復縁確率が6ポイント上昇することが、当サイトの調べでわかっています。 冷却期間として多いのが、3ヶ月~6ヶ月 その後関係修復にかかるのがトータルで1年というケースがもっとも多いです。 同じ理由の別れであったとしても、気持ちが冷静になり、別れたことを後悔するまでの期間は個人差がありますから、下記の記事を参考になります。 参考:冷却期間には6ポイントの復縁確率アップの効果!3~6ヶ月置くケースが多く。トータルでは1年が最多復縁に自信がない方は復縁占いに相談するのも一つ


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません