別れて2年後に復縁が成功するのは23%。あと1年関係を作れば12ポイントアップ?

2023年4月1日

別れて2年後に復縁が成功するイメージ

キリコ
キリコ

もう1年先延ばしにしたほうが、勝率は上がりますが…。

こんにちは。諦めない復縁占い研究家のキリコ(@hukuen_kiriko)です。

「別れて2年経つんだけど、復縁するにはどうしたらいいんだろうか..」と悩んでいませんか?

今回は『別れて2年後の恋人との復縁方法』についての記事です。
ここでは独自に収集した統計的なデータや、経験者へのアンケート、体験談など客観的なデータをもとに、どういうパターンが復縁しやすいか。逆にどういうパターンが逃げられやすいか。など復縁の方法をご紹介します。

記事を読み終えると、少しは自信をもって行動できるようになるでしょう。

別れて2年後に復縁できる確率

別れて2年後に復縁できる確率

別れて2年後に復縁できる確率=21%
復縁するには、まず同様のケースの復縁確率を知る必要があります。
なぜなら、復縁確率がわかれば、これから取る選択を有利に進められるからです。

たとえば、本当は復縁しやすい状態なのに、諦めてしまったり、逆に注意しないといけない状態なのに、アプローチしすぎて、取り返しのつかない状態になったり、復縁できるかどうか不安で心が折れてしまったりすることを防げるからです。

このような理由で復縁確率をしり可能性を知ることは不可欠です。
そこで復縁できる確率をアンケートで調べたところ。

  • 復縁できた 23%
  • 復縁できなかった 70%
  • 現在も復縁に向かって活動中 5%

という結果になりました。

調査時期:2020年11月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:別れて2年後に復縁しようとした男女17人

別れて2年後に復縁できたきっかけ

復縁できたきっかけ 「なぜ復縁ができたのか」そのきっかけを知ることは重要です。
なぜなら、きっかけを知ることで、復縁しやすいパターンがわかるので、今の状況がいい状況なのかどうかが判断できるからです。

たとえば、もう一押ししたほうがいいのか、チャンスではないのかの判断もある程度できるようになります。
そこで復縁できたきっかけについてアンケートを取ってみました。 経験者自体が多くはないので、統計的な正確性には限界がありますが、貴重なデータですので、参考にしてください。

  • 同窓会で再会し、お互いよい印象だと、再確認したから、
  • アウトレットで偶然みかけて、お茶したのがきっかけです。
  • 以前とは違う雰囲気で、お付き合いが再開した
  • お互いにパートナーがいなかったため。

調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:別れて2年後に復縁しようとしてできた男女4人

別れて2年後に復縁できなかった理由

復縁できなかった理由 復縁ができなかった理由を知ることは大事です。
行動する前に注意すべきパターンがわかるので、危険な行動をさけられるからです。

そこで復縁できなかった方に理由を聞いてみました。

  • まだ気持ちの整理が、付いてないみたいです。
  • また同じ過ちを繰り返しそうで、最後の一歩が踏み出せなかった。そしたら浮気相手に持ってかれて、結婚してしまった。
  • 「もう無理!」と突っぱねられた。
  • 彼女は私から離れた場所に引っ越した。
  • 完全に音信不通になった
  • 相変わらず現状維持で、進展が無かった。
  • 男としての魅力がないと、気が付いたから
  • メイクとかファッションとか研究したけど、すでに新しい彼女が出来ていた
  • 相手に新しい恋人が、出来ていたため
  • お互いそろそろ戻ってもいいカンジだったのですが、私にちょうど進行中の交際相手がいて、復縁のタイミングが合わなかった。結局、新しい交際相手と再婚しました。
  • 相手に本気で好きな人がいたため
  • 時間が過ぎて、お互いの想いがすれ違ってしまったので。

調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:別れて2年後に復縁しようとしてできなかった男女12人

別れて2年後復縁できた体験談

別れて2年後に復縁が成功するイメージ

私は24歳の会社員の女性です。私が彼と最初に出会ったのは、大学3年生の時でした。
バイト先の飲食店に通っていた彼に声をかけられて、そこから付き合う事になった。というのが流れとしてありましたが、
その時はまだ彼はひとつ上の大学生だったのですが、時間的に余裕があったというのもあって、結構会える時間もありました。

しかし4月からいざ入社してみると、新入社員研修だとかいろいろ盛り込まれていて、ほとんど会えないし、疲れて寝てしまっていて、私と連絡さえ取るのが億劫という感じがあって、けんかが絶えなくなってしまったのです。私はまだ忙しいといっても、連絡さえできないということが理解できずにいたので、我儘だったのかもしれません。

結局彼の方から「ごめん無理だ」という感じで振られてしまいました。その時はただただ悲しいばっかりで、自分の非というのもあったのは確かでも、それを素直に認めることも出来ず、相手がなぜ自分の事を嫌いになったのかというのも、よくわかりませんでした。

1年後自分が就職してみると、本当に入社してすぐの時はいろいろあり、ストレスもたまったりで、余裕がない日々というのが訪れました。そうなってみて、その時の彼の気持ちが初めてわかりました。後悔することになったのです。
それからかれこれ2年ぐらいたった時に、ふと自分からLINEをしてみたところ、会おうということになって、お互いその間恋人もいなかったということがわかりました。

もう後はその場の流れで復縁です。私の我儘があって別れたわけですが、相手の事を思いやったりすることは、大事だと本気で思いました。

私は39歳の女性です。
29歳の頃にマッチングアプリで出会った男性と、お付き合いする事になりました。
最初はそこまで好きではなかったのですが、彼の優しさに惹かれて、どんどん好きになっていったのです。
彼とは1年間お付き合いしたのですが、私の束縛が原因で別れることになってしまいました。

大好きだったのでとてもつらく、最初はなんどもしつこくやり直したいと伝えていました。
しかししつこくする程、彼の気持ちはどんどん離れていったのです。
その時は束縛したことをすごく後悔して、別れ際にしつこくしてしまったことは、失敗だったと気づいたのです。
もう彼の気持ちは私の方には向いていないと分かったので、おとなしく引き下がることにしました。

しばらくは仕事に集中しようと思い、彼への連絡も一切しなくなったのです。
それから2年後の私の誕生日、彼から突然のお祝いメールが届きました。
2年ぶりだったのでとても緊張して、返信メールは何度も書き直して送りました。
すると電話がかかってきて、久しぶりに会いたいと言われたのです。

気持ちは舞い上がっていましたが、そんな素振りは一切見せず、冷静に承諾して会うことにしました。
久しぶりに会うと、私のクールなイメージに新鮮さを感じたようで、もう一度付き合おうという流れになったのです。
会わない間、彼も私もずっと私のことを気にかけていてくれたようでした。
とてもうれしかった。

40代前半のITエンジニアの女性です。別れた彼は、職場で顔を合わせるようになり、同じプロジェクトチームで、仕事している姿もよく知っており、飲み会などで顔を合わせる機会が何度かあり、普段から会話していたのでそのまま付き合うようになりました。

しかし仕事が多忙で、なかなかデートする機会も少なくなり、プロジェクトチームも解散し、会う機会も減ったことをきっかけに別れたので、自然消滅のような感じになっていました

それから2年後、また同じプロジェクトチームのメンバーで、顔を合わせることになり、飲み会があったときに別れたあとのことを聞いたら、仕事が忙しくて自宅と職場の行き来のみだったので、とてもストレスが貯まっていたとのことで、いろいろと大変だったんだなぁと感じ、休日一緒にドライブへでかけよう!という話しになり、一緒にでかけました。

その後、彼の一人暮らしのマンションへ行くと、やはりかなり部屋は散らかっていたので、掃除して綺麗にするなど、また付き合うようになり、2年後に復縁できました。ちょっとしたきっかけで付き合うようになったので、やはり同じプロジェクトチームになったことは大きく影響しています。

別れて2年後に復縁する方法

別れて2年後に復縁が成功するイメージ
別れて2年後に復縁したきっかけですが、偶然の再会が割と成功しているパターンです。失敗したケースでは、新しい相手がいて諦めた方が多いように感じました。

また現在も復縁に向かって継続中が5%と、平均の10%より5ポイント低く、諦めやすい傾向にあると思われます。

復縁までのトータル期間を調べたところ、復縁まで2年かかったケースは4%ありました。

復縁する方法としては、別れて2年後に復縁できる確率=21%に対して、3年後になると35%になるので、たとえば2年後に再会したとして、それから1年は連絡を取り合うだけにして、3年後に復縁を切り出すという方法が考えられます。

これなら新しい相手がいた場合でも、復縁のチャンスができますし、振られるリスクを減らせられるでしょう。

以下のケースを見ても、いきなり告白はNGだなと思います。

転勤することになり別れた。その時は普通だったのだが、2年以上経った後、いきなりメールが来て「今でも待っているから」と言われた。
自営業48歳
34人が回答。ドン引きした元カノからのメール・LINE!

新しい相手がいたケース

新しい恋人ができた場合の復縁 新しい相手がいても復縁は可能です。
たとえば、付き合い始めは恋愛ホルモンのドーパミンの影響で、相手のことが魅力的に見えますが、じょじょに悪い点が見えだし、今の相手とあなたの比較をしだします。

そのころ連絡が取れる距離にいて、適切に相談などに乗っていると「やはりあなたが、いい」という流れで復縁するパターンもあります。
>>新しい彼女がいた場合はコチラ
>>新しい彼氏がいた場合はコチラ

復縁は無理と言われたケース

復縁は無理を言われても復縁 復縁は無理と言われた場合でも、復縁は可能です。
たとえば、少しヒマになったことで、急に寂しくなったり、自分磨きをしたあなたを見たことで、気持ちが揺らいだり、別の誰かがあなたに興味を持ったことで急に恋しくなったりすることがあります。
>>復縁は無理と言われた場合はコチラ

音信不通になったケース

音信不通の復縁 音信不通になった場合でも、復縁は可能です。
たとえば、急に寂しくなったり、大事な人だと気がついたり、ひさびさに見かけて恋愛感情が戻ることがあります。
>>音信不通になった彼との復縁はコチラ

遠距離恋愛のケース

遠距離の復縁 遠距離恋愛の場合でも、復縁は可能です。
たとえば、引っ越しや転勤、急に寂しくなったり、大事な人だと気がついたりとかで気持ちが戻ることもあります。
>>遠距離恋愛になった彼との復縁はコチラ

冷却期間の目安

冷却期間の復縁への効果 別れの直後は怒りがピークに達しているので、冷却期間をおいてから連絡しましょう。

なぜなら当サイトの調査で、冷却期間をおけば復縁確率が6ポイント上昇することがわかっているからです。
たとえば、会わない期間の間に、寂しい気持ちになり、大事な人を失ったという喪失感が出て、復縁したくなるというパターンが多いようです。
ちなみに冷却期間として多いのが、3ヶ月~6ヶ月
その後関係修復にかかるのがトータルで1年というケースが最多です。
>>冷却期間の復縁確率や効果はコチラ

【追伸 失恋のショックで、どう接していいかわからないってことありませんか?】

復縁占いイメージ 私は彼に振られて、ヘタクソな対応をしたところ、完全に嫌われ音信不通になりました。

いろんな復縁テクニックを使いましたが、火に油を注ぐような感じで、よけいに関係が悪化したのです。

しかし、その後、優秀な復縁占いの先生に相談し、アドバイスどおりに行動したら、本当にスムーズに彼から連絡があり、なんどか話をして、その後復縁にできたんです。

おかげで、彼は夫になりました。

『復縁できる』自信がない…確実に復縁したい!のであれば、復縁が得意な占い師さんに、話を聞いてもらうのも一つの選択です。

なぜなら復縁は普通の恋愛のように、好きアピールをするだけで、成功するものではなく、おたがいの間にある問題を解決し、なおかつ恋愛感情をふたたび燃えあがらせる必要があるからです。

連絡や告白のタイミングを間違ったことで、関係の修復が困難になったりもあるので、可能であれば、微妙な調整をアドバイスできる復縁の専門家、復縁占い師に相談するといいでしょう。

復縁占いでは、数々の復縁実績のある占い師さんが、霊感タロットや霊視などを使い、復縁を希望する人に、
・相手の心を取り戻す方法
・復縁したい相手の本当の気持ち
・相手の心が、いま誰に向いているのか
・別れたとき、相手はどう思っていたのか
・復縁を求めたら、相手はどう思うか
・相手にとって、あなたとの恋人生活はどうだったのか
・別れの本当の原因
・どんなパートナーだったら良かったのか。あなたの間違っていた点
・相手は別れたことを後悔している
・まだあなたに未練がある
・今連絡してもいい
・相手が連絡してこない理由
・相手が心を閉ざしている理由
・相手はあなたとどういう関係がいいのか
・相手の側にある復縁の障害、あなたの側にある復縁の障害
・復活できる兆しはなにか
・やり直せる可能性は、どのくらいあるのか
・別れずにいたら、いまごろどうなっていた
・諦めたら、良い出会いはある
・相手からよりを戻したいと言ってくる可能性は
・復縁したらどうなる。幸せになれるのか
・復縁を切り出すタイミング
・連絡をとるタイミング
・復縁したらやってはいけないこと
などを教えてくれます。

復縁占いへの相談の仕方のイメージ ただ復縁は、恋愛のなかでも特に難易度が高いので、占いの技量はもちろんのこと、復縁を成就させてきた経験なども必要になってきます。

なぜなら占いの技量だけで、復縁を成就させた経験がなければ、復縁という特殊な状況を理解できず、理解できないものは、その理解のなさが占いにも反映されるからです。

気になる方は、下のリンク先のページで、当たる復縁占い師の見分け方を解説していますので、参考にしてみてください。