元彼と会えたら復縁確率は9ポイント上昇! 他に好きな人がいても可能性有

2023年3月16日

元彼と会え復縁できたイメージ

キリコ
キリコ

元彼と会えたら、復縁はぐぐっと近づきます!

こんにちは。諦めない復縁占い研究家のキリコ(@hukuen_kiriko)です。

「元彼と会うんだけどけど、復縁しやすいのだろうか..」と悩んでいませんか?

今回は『会った元彼との復縁方法』についての記事です。
ここでは独自に収集した統計的なデータや、経験者へのアンケート、体験談など客観的なデータをもとに、どういうパターンが復縁しやすいか。逆にどういうパターンが逃げられやすいか。など復縁の方法をご紹介します。

記事を読み終えると、少しは自信をもって行動できるようになるでしょう。

元彼と会えた場合に復縁できる確率

5人中2人

元彼と会えた場合に復縁できる確率=41%
復縁するには、まず同様のケースの復縁確率を知る必要があります。
なぜなら、復縁確率がわかれば、これから取る選択を有利に進められるからです。

たとえば、本当は復縁しやすい状態なのに、諦めてしまったり、逆に注意しないといけない状態なのに、アプローチしすぎて、取り返しのつかない状態になったり、復縁できるかどうか不安で心が折れてしまったりすることを防げるからです。

このような理由で復縁確率をしり可能性を知ることは不可欠です。
そこで復縁できる確率をアンケートで調べたところ。

  • 復縁できた 41%
  • 復縁できなかった 58%

という結果になりました。

調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:復縁しようとして元彼と会えた女性17人

元彼と会え復縁できたきっかけ

復縁できたきっかけ 「なぜ復縁ができたのか」そのきっかけを知ることは重要です。
なぜなら、きっかけを知ることで、復縁しやすいパターンがわかるので、今の状況がいい状況なのかどうかが判断できるからです。

たとえば、もう一押ししたほうがいいのか、チャンスではないのかの判断もある程度できるようになります。
そこで復縁できたきっかけについてアンケートを取ってみました。 経験者自体が多くはないので、統計的な正確性には限界がありますが、貴重なデータですので、参考にしてください。

自分から押した 42%

謝罪・反省 28%

  • 別れた原因の中に、私にも責任があったので、ちゃんと謝罪をし、もう一度やり直したい。と伝えたら、受け入れてくれた。
  • 行いを反省したら、復縁できた。

お互いに 14%

  • 久々に再会したら、お互いに気持ちが高まり、すぐに復縁した

その他 14%

  • 仕事上で助け合っていることに、感謝されました。

調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元彼と会え復縁しようとした女性7人

元彼と会えたが復縁できなかった理由

復縁できなかった理由 復縁ができなかった理由を知ることは大事です。
行動する前に注意すべきパターンがわかるので、危険な行動をさけられるからです。

そこで復縁できなかった方に理由を聞いてみました。

ほかに好きな人ができたケース 60%

  • 彼氏の浮気相手から、電話がかかってきて、私は怒って家に帰りました。
  • 新しい彼女と一緒にいたので帰った。
  • 結局私の知り合いに、手を出していたので、私から断りました。
全部見るにはこちらをクリック

断られたケース 40%

  • 「今は仕事が忙しい」と言われてやんわり断られた
  • 話をしようと試みたのですが、相手にもう気持ちはなく、とにかく私の話を聞く体制になかったことが、失敗の原因として考えられます
  • 会うことすら拒否された。
全部見るにはこちらをクリック
  • 会いに行ったが、すぐに追い出された

調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元彼と会えたが復縁できなかった女性10人

元彼と会え、その後復縁できた体験談

元彼と会うことで復縁できたイメージ

こんにちは。都内に住む25歳会社員女性です。
一番思い出に残っている彼とは、3年前に付き合っていました。

当時は大学生だったのですが、同じ学生団体の中で知り合い、時間をかけて恋愛に発展。
わたしの方から告白をし、付き合うことに。

しかし付き合いはじめてから数か月たったタイミングで、家庭の事情で休学することになりました。
彼の方が一足はやく社会人になり、会う頻度もどんどん少なくなっていきます。
そしてついに、彼の方から別れを切り出され、わたしたちは別々になることを決断しました。

別れてしばらく時がたっても、まったく気持ちを切り替えられなかったわたしは、半年間ほど時間を空けたタイミングで、もう一度彼との時間をとることに。

そこで、彼に別れた理由を聞いてみると、距離が近くなりすぎて、恋人というより友達に思えてしまった、とのこと。
そこでわたしは、もう一度彼に振り向いてもらうために、女磨きをはじめました。

ファッションやメイクの勉強をし、スキンケアも今まで以上に念入りに。
また、彼以外の男性との交友も増やし、精神的に余裕を持たせるように心がけました。

そうした結果、次に彼と会ったあたりから、彼の態度が少しずつ変化。
向こうからデートに誘われるようになり、復縁に至りました。

49歳、女性、アルバイト。
今から30年近く前の事です。私がまだ20代の頃の事です。ファミリーレストランでアルバイトしていまして、アルバイト先の大学生と付き合っていまして、その頃は交際も順調で、私は結婚も意識していまして、彼氏が就職してしばらくしたら、結婚しようと思っていました。

やがて彼氏が大学を卒業しまして、県外に就職しました。それでもあきらめずに、私は遠距離恋愛していました。男性の方は、その方にもよりますが、近くにいてくれる女性の方がよいのか、就職先で彼女が出来まして、電話の感じからおかしいと思いまして、問い詰めたら、浮気されていた事が分かりました。

1度は別れ、そしたら自分の将来の事が心配になり、その頃フリーターだったのですが、元々トリマーの資格を持っており、ペットショップの面接を受け、アルバイトは辞め、ペットショップは正社員でしたので、条件は良くは無かったのですが、資格を生かせる、やりがいのある仕事をしていました。

仕事を頑張る事で、元カレを忘れようと思っていました。そしたら元カレから電話がかかってきて、貴重な休みの日に会いに行きました。そして、もう浮気相手とは、会わないと約束してくれました。

30代の会社員です。元旦那との復縁した時の話です。

彼との出会いは、私が20代前半のころに、アルバイトしていたお店の、同じ店舗ではありませんが、近くの系列店の社員さんでした。
正直出会った頃は、別に好みでもなく、何とも思っていなかったのですが、当時遠距離恋愛していた彼氏の浮気が判明して、別れた直後で寂しかったこともあり、悪い人ではなかったので、何となく付き合うことになり、そのまま何となく結婚してしまった感じです。

結婚後も何となく過ごしていたのですが、考え方や生活様式の違いで、徐々に険悪になってしまい、3年経過したあたりで、私が実家に帰る形で別居状態に。

このままじゃいけないから、きちんと話し合いしなきゃと思っていたところに、昔のバイト仲間から「旦那さん倒れたらしいけど平気なの?」と連絡が入りました。

急いで旦那に連絡すると、体調が悪くなり、とりあえず入院しているとのこと。
急いで病院に向かいました。
久しぶりに会う旦那に、なぜ連絡しなかったのか聞いたところ、迷惑かけたくなかったと。

さすがにほっておくわけにもいかず、病院に通うようになり、入院中にゆっくり話ができたこともあり、とりあえず退院後には、私も家に戻る事になりました。

元彼と会いその後復縁する方法

元彼と会うことで復縁できたイメージ

元彼と会いその後復縁したきっかけですが、主に成功しているパターンとしては、すんなりいったケースが多い。

逆にダメだったケースとしては、他に好きな人がいたが60%と多く、あとは断れたケースです。

新しい相手がいたケース

新しい恋人ができた場合の復縁 新しい相手がいても復縁は可能です。
たとえば、付き合い始めは恋愛ホルモンのドーパミンの影響で、相手のことが魅力的に見えますが、じょじょに悪い点が見えだし、今の相手とあなたの比較をしだします。

そのころ連絡が取れる距離にいて、適切に相談などに乗っていると「やはりあなたが、いい」という流れで復縁するパターンもあります。
>>新しい彼女がいた場合はコチラ
>>新しい彼氏がいた場合はコチラ

復縁は無理と言われたケース

復縁は無理を言われても復縁 復縁は無理と言われた場合でも、復縁は可能です。
たとえば、少しヒマになったことで、急に寂しくなったり、自分磨きをしたあなたを見たことで、気持ちが揺らいだり、別の誰かがあなたに興味を持ったことで急に恋しくなったりすることがあります。
>>復縁は無理と言われた場合はコチラ

冷却期間の目安

冷却期間の復縁への効果 別れの直後は怒りがピークに達しているので、冷却期間をおいてから連絡しましょう。

なぜなら当サイトの調査で、冷却期間をおけば復縁確率が6ポイント上昇することがわかっているからです。
たとえば、会わない期間の間に、寂しい気持ちになり、大事な人を失ったという喪失感が出て、復縁したくなるというパターンが多いようです。
ちなみに冷却期間として多いのが、3ヶ月~6ヶ月
その後関係修復にかかるのがトータルで1年というケースが最多です。
>>冷却期間の復縁確率や効果はコチラ

【追伸 失恋のショックで、どう接していいかわからないってことありませんか?】

復縁占いイメージ 私は彼に振られて、ヘタクソな対応をしたところ、完全に嫌われ音信不通になりました。

いろんな復縁テクニックを使いましたが、火に油を注ぐような感じで、よけいに関係が悪化したのです。

しかし、その後、優秀な復縁占いの先生に相談し、アドバイスどおりに行動したら、本当にスムーズに彼から連絡があり、なんどか話をして、その後復縁にできたんです。

おかげで、彼は夫になりました。

『復縁できる』自信がない…確実に復縁したい!のであれば、復縁が得意な占い師さんに、話を聞いてもらうのも一つの選択です。

なぜなら復縁は普通の恋愛のように、好きアピールをするだけで、成功するものではなく、おたがいの間にある問題を解決し、なおかつ恋愛感情をふたたび燃えあがらせる必要があるからです。

連絡や告白のタイミングを間違ったことで、関係の修復が困難になったりもあるので、可能であれば、微妙な調整をアドバイスできる復縁の専門家、復縁占い師に相談するといいでしょう。

復縁占いでは、数々の復縁実績のある占い師さんが、霊感タロットや霊視などを使い、復縁を希望する人に、
・相手の心を取り戻す方法
・復縁したい相手の本当の気持ち
・相手の心が、いま誰に向いているのか
・別れたとき、相手はどう思っていたのか
・復縁を求めたら、相手はどう思うか
・相手にとって、あなたとの恋人生活はどうだったのか
・別れの本当の原因
・どんなパートナーだったら良かったのか。あなたの間違っていた点
・相手は別れたことを後悔している
・まだあなたに未練がある
・今連絡してもいい
・相手が連絡してこない理由
・相手が心を閉ざしている理由
・相手はあなたとどういう関係がいいのか
・相手の側にある復縁の障害、あなたの側にある復縁の障害
・復活できる兆しはなにか
・やり直せる可能性は、どのくらいあるのか
・別れずにいたら、いまごろどうなっていた
・諦めたら、良い出会いはある
・相手からよりを戻したいと言ってくる可能性は
・復縁したらどうなる。幸せになれるのか
・復縁を切り出すタイミング
・連絡をとるタイミング
・復縁したらやってはいけないこと
などを教えてくれます。

復縁占いへの相談の仕方のイメージ ただ復縁は、恋愛のなかでも特に難易度が高いので、占いの技量はもちろんのこと、復縁を成就させてきた経験なども必要になってきます。

なぜなら占いの技量だけで、復縁を成就させた経験がなければ、復縁という特殊な状況を理解できず、理解できないものは、その理解のなさが占いにも反映されるからです。

気になる方は、下のリンク先のページで、当たる復縁占い師の見分け方を解説していますので、参考にしてみてください。