けんか別れから復縁できる確率は52% 謝罪を受け入れれるかが境目

謝罪を受け入れることがコツです!
「けんかで別れたんだけど、どうしたらいいんだろうか…」と悩んでいませんか?
今回は『けんか別れした場合の復縁方法』についての記事です。
ここでは独自に収集した統計的なデータや、経験者へのアンケート、体験談など客観的なデータをもとに、どういうパターンが復縁しやすいか。逆にどういうパターンが逃げられやすいか。など復縁の方法をご紹介します。
記事を読み終えると、少しは自信をもって行動できるようになるでしょう。
けんか別れから復縁できる確率
- 復縁できた 52%
- 復縁できなかった 45%
- 現在も復縁に向かって活動中 2%
という結果になりました。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:けんか別れから復縁しようとした男女44人
けんか別れから復縁できたきっかけ

相手からの連絡 30%
- 時期的に付き合えない期間があり、距離を置いた形(別れていた)になりました。後日、会って話す機会を設けられ、なぜ別れたのか、離れる必要があったのかを説明され、離れる時期が終わったため、復縁に至りました。
- 本当に別れると思っていなかったようで、初めて向こうから謝ってきて復縁した。
- SNSで、けんかの内容を改善しているところをアップしていたら、連絡があり、素直に戻りたいとかは話さず、反省させるきっかけをありがとう。嫌な思いさせてごめんね。と伝えるだけに徹していたら、歩み寄ってくれました。
- 彼女のほうから連絡があり、復縁することになりました。
- 別れるに至った原因について、相手からの反省があり、私がそれを許したため。
- 相手が誠心誠意謝ったので。
- 連絡があって、なんとなく会う事になり、自然に復縁しました。
自分から連絡 21%
- 自分から連絡して謝りました。
- 些細な事からけんかになり分かれましたが、その後私から連絡して謝り「復縁してほしい」と告げると「嫌いになって別れたわけじゃないから」と復縁する事ができました。
- とにかくすべて自分の非を認め、相手に許しを得てもらいました。
- 3か月後に謝ったら復縁できた。
- 自分から連絡して仲直りした。
話し合い 13%
- けんか別れした後に、共通の友人の結婚式で再開し、話すうちにけんかの原因が解消して、その後の2次会で近況報告して、お互いにフリーだとわかったので、帰り際に復縁しようと言われた。
- けんかの理由をはなしあったら、解決したから。
- 「一緒に可愛がっていた猫が死んだ」と電話があったのがきっかけ。悲しみを共有できる相手であり、けんか別れはしたけど、お互い嫌いで別れたわけではないので、ゆっくり話し合いをしていった。
偶然の再会 8%
- その時は絶交状態だったが、数年たち、久しぶりに友達の結婚式で会って、何のわだかまりもなく復縁
- たまたま同窓会で会って、謝って復縁した
友達に戻った 4%
- しょうもないことで、けんかして引くに引けなくなって別れましたが、友達でいたので、数か月後に元に戻りました
問題の解決 4%
- けんかの原因が、試験勉強の時間確保についてだったので、試験を終えたら復縁できた
友達のおかげ 4%
- 共通の友人カップルが同席して、話ができる場を用意してくれた。お互い冷静に話せた。友人たちが口を挟むことはなかったけれど、見守ってくれる安心感があった。
連絡の継続 4%
- 重すぎるメールの内容や頻度は送らないで、相手をあんじた連絡を、二週間に一回する関係をキープしていく。
その他 8%
- 相手もまだ好きでいてくれてて、わたしから戻りたいと伝えました。
- 同じ職場で仕事上、助けて貰ったことが何度かありました。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:けんか別れから復縁しようとした男女23人
けんか別れから復縁できなかった理由

断られたケース 55%
- けんか別れが根底の理由ではなく、今までため込んでいたものが、噴出してしまったようです。私も彼女に甘えすぎていたのかもしれません。復縁を画策しましたが彼女の意思は固く、いまだに(2年)復縁できていません。
- 一度できたわだかまりは、なかなか修復できなかった
- 何度も謝りましたが、許してもらえなかったからです。
- 自分が悪かったので、復縁しようとしても許してもらえなかった
- 何をしても、結局無駄だった
- 復縁を迫ったら「けんかが辛かったから、ごめんね」と言われた。
- 情がないとダメなものはダメでした。もう少し気付いてやるべきでした
- 嫌われすぎていて、話にもならなかった。
- 彼女が非常に根を持っていて、許してもらえず復縁できませんでした。
- 相手にけんかしたときのことをふと思い出すことがあり、もう忘れたいから復縁できないと言われた。
- けんかの原因が理不尽なものであったため、復縁を迫られても許さなかったため。
ほかに好きな人ができたケース 10%
- 相手が違う人と付き合い始めていた
- 相手に新しいパートナーがいた
音信不通ケース 10%
- 連絡が取れなくなり復縁することはなかった。
- すでに連絡がとれなくなっていた。
その他のケース 20%
- 素直に謝れず、そのまま別れたまま。
- 連絡がまだないので
- 連絡がありお互いに誤って終わった。
- 共通の知人から、その人ともけんかしていると聞いて、どこでも我を通そうとする人なんだと思って、すぐに冷めた。すぐ揉める人はダメだと思った。
- お互い謝ったものの、完全にお互いを許せられず、けんかの繰り返しになると、お互い判断して諦めました。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:けんか別れから復縁しようとした男女20人
けんか別れから復縁できた体験談
彼とは付き合って2年くらいで、つい最近復縁したばかりです。
けんか別れする前は、ちょっとしたことで、すぐにぶつかり合うようになっていました。
付き合ったばかりの時は、私のほうが年上ということもあり、付き合えるだけで、幸せと思えて、自分が言いたいことを抑えてばかりいました。
はじめのうちは、気持ちを抑えることが余裕でできても、時間が経つにつれて、我慢も限界になってしまうものです。
年下の彼のいうこと・やることが、あまりにも幼稚に思えてしまうことが多く、私も次第に怒りを顔に出したり、連絡を取らなくなったりする状況を繰り返してきました。
そしてついに、「もういい!別れれば何も考えずにすむでしょ」と私から切り出してしまいました。
その後すぐに彼とは会わなくなり、1か月間くらいは、まったく連絡を取り合いませんでした。
しかし、別れてから時間が経つにつれて「自分にも悪いところがあったに違いない」と、冷静に思えるようになりました。
こう思えたのは、彼のことを、まだ好きだったからだと思いますが、不思議と自分も悪かったと思えると、彼に謝ろうという気持ちが強くなっていきました。
謝るためにメールを送ったのは私からで、彼も「今はまだ他に好きな人も、付き合っている人もいないから」ということで復縁に至りました。
この話は私が高校生のときに、大げんかをしたけど、復縁した話を書いていこうと思います。
その彼女とは高校のクラスメイトで、一年から三年生まで同じくらいで非常に元々仲良しでした。
仲良しというだけで、別に好きとかそういう感情はお互い一切なかった。
付き合ったきっかけは体育祭です。
私は元々陸上部に所属しており、県で優勝するぐらいの力を持っていましたので、そこで異常なまでに活躍したのを覚えています。その時に後輩の女の子が私に写真を一緒に撮って欲しい、と求めてきてその時にその女の子が嫉妬して、そこから少し状況が変わりましたね。その後、彼女の方から告白があり、私もなんだか断る理由もないので、付き合った記憶があります。
彼女の方は私を好き好きオーラで圧倒し、非常に私も大変だったのですが、その後、私の気持ちが急激に冷めてしまい、そのまま別れましたね。
彼女の方はものすごい泣いていて、なぜ別れたいのか、なぜまず付き合ったのか、どうしたら別れないか、などたくさんのことを聞かれました。
私は元々好きではなく付き合ってしまったかもしれない、ごめん、ということを伝えました。大泣きしていました。
その後大学に入学し、四年生の時に就職活動しました。
その時に同じ就活ブースに、綺麗なスーツを見にまとった元カノがいました。
なんだか大人ぽくなった元カノに、一目惚れした私はすぐに連絡先を聞いて交換。逆に私の方が大好き、そんなカップルになりましたね。
けんか別れから復縁する方法
けんか別れから復縁したきっかけですが、主に成功しているパターンとしては、謝罪を受け入れたケースです。
けんか別れですから、どちらかが謝罪して受け入れてもらえないと話になりません。謝罪の場をもうけ、謝罪することが重要だと思います。
復縁できなかったケースとしては、わだかまりの修復ができなかったというケースがありますが、わだかまりの修復ができないのは、相手の心がわからないからというところが大きいので、下で紹介する復縁占いに相談して、相手の気持ちを見てもらうといいでしょう。
新しい相手がいたケース

復縁は無理と言われたケース

音信不通になったケース

遠距離恋愛のケース

冷却期間の目安

【追伸 失恋のショックで、どう接していいかわからないってことありませんか?】


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません