元カノからの連絡で復縁できるのは平均より高い34% 諦めなければ可能性はアップ
復縁できる確率を少しでも上げられたらなと思います。
元カノからの連絡で復縁できる確率
元カノからの連絡で復縁したいと思った方が実際に復縁できた確率は、結婚等の提出が義務付けられるデータではないため、公式な統計データではありませんでした。
そこで元カノからの連絡で復縁できる確率を元カノからの連絡で復縁しようとした男性29人へのアンケートで調べてみました。
- 復縁できた 34%
- 復縁できなかった 62%
- 現在も復縁に向かって活動中 3%
という結果になりました。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元カノからの連絡で復縁しようとした男性29人
元カノからの連絡で復縁できたきっかけ
元カノからの連絡で復縁できた男性にきっかけを聞いてみました。
元カノからの連絡で復縁できた男性の数自体が多くはなく、その結果サンプル数が10件と少ないので、統計学的に若干正確さは劣ると思われます。(サンプル数が100人いれば誤差10%程度)
ただ全体の傾向としては参考にできる内容となっているので、公開させていただいています。
- お互いに思いを尊重し合って復縁しました。
- お互いがお互いを必要としていることに、会話しながら気づくことができた
- 向こうの押しに負けて付き合い始めた。
- SNSで連絡が来て復縁しようと言われました。
- 彼女も復縁したくて連絡してくれたから。
- 別れた当時の態度や感情の事で謝られ、比較的すんなりと復縁出来た。
- 復縁するつもりで相手が電話してきたから。
- 子供がいたので、子供のためにも復縁することになりました。
- 元カノとは大喧嘩して別れたのですが、素直に謝ってきたので、無事に復縁することとなりました。
- 連絡が来たところ特に気まずそうでもなく付き合ってる時とかわらない感じがして相手から復縁したいと言われたためです。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元カノからの連絡で復縁しようとした男性10人
元カノからの連絡で復縁できなかった理由
- こちらが相手に一切未練がなかったため復縁する気が起きなかった
- 彼女が付き合っていた人と別れた直後で、寂しさを紛らすためのものだったから。
- だいぶ時間が経って、それぞれの家族ができたから、復縁できなかった。
- 10年越しにLINEにて突然連絡があった。しかし、結婚しており、復縁には至らなかった。
- 友達関係に戻りました
- 復縁を求めましたが友人ならば良いけど恋愛感情はもう持てないと復縁は断られました。
- そもそも復縁目的ではなく久々に思い出したので話したいとただそれだけでした。
- はっきり復縁しようと言わなかった
- 恋愛感情は無く友達感覚で連絡してきたと言われました。もう少し、積極的に復縁を伝えればよかったのかなと思いました。
- LINEの誤送信としてからかわれました
- なんとなく復縁しようと言う思いは感じたが好きな女性がいたので割り切って断った
- SNSで連絡はしているが、遠距離なので会うことはできないでいる
- 勇気をだして復縁を持ちかけることが出来なかった
- 一度嫌いになった彼女をもう一度前と同じく好きでいることは出来なかった。
- 元カノと復縁しようと交渉しましたが失敗しました。原因は自分の魅力の無さが全てですね。現在は友達関係として付き合いは続いています。
- お互い気まずい空気になって復縁できなかった。
- 価値観の違いから復縁できなかったです。
- 連絡が来た後2度会ってみたが、会話が弾まず気まずくなりそれ以降会うことはなかった。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元カノからの連絡で復縁しようとした男性18人
元カノからの連絡で復縁できた体験談
私は今は20代なので遊びたい盛りですし彼女も若いのでまだ結婚の話などは出ていませんが将来的には考えています。
その彼女とは友達の紹介で出会ったのですが最初合った時はそこまで印象に残らずに連絡先を交換したくらいだったのですがだんだんと遊ぶうちに好きになり告白をして付き合うことになりました。
しかし私のほうはあまり相手を構うような性格ではなので相手からするとそれが不服だったらしくて合わなくなり自然消滅しました。それから数年は仕事に没頭して彼女のことは忘れていたのですがある日向こうから連絡があり一度食事に行くことになりました。
話の内容はというと一度別れてしまったけど彼女のほうに原因があると思っているから復縁してほしいということだったのですがその場では答えは出せずに保留にさせてもらいました。
よくよく考えると彼女のことはそこまで嫌いではなかったのでもう一度よりを戻して今はなんとなく一緒にいる感じです。
元カノからの連絡で復縁する方法
元カノからの連絡で復縁したきっかけですが、主に成功しているパターンとしては、相手も復縁を考えていたケースです。
復縁確率は34%と平均より2ポイント高いので、復縁は割としやすいケースになります。
復縁できなかったケースでは、友達ならとか、気まずくなってというケース。これを防止するには、とりあえず友達感覚でいて、告白は十分に相手の状況がわかってから告白するように考えておくと、防ぎやすいでしょう。
あとは復縁は無理と言われたケースが多かったです。
新しい相手がいたケース
新しい相手がいた場合は諦めるケースが多いですが、諦めるのはもったいないです。 なぜなら平均的な復縁確率32%に対し、新しい彼女がいた場合の復縁確率は33%と、新しい彼女がいた場合のほうが復縁確率が1ポイント高くなるからです。 男性の場合は、少し可能性が低くなりますが、それでも可能性はゼロではないので、連絡を継続すべきだと思います。元カノに彼氏がいて復縁できるのは4人に1人 ほぼ元カノからのアプローチ この現象を心理学的に説明すると、新しい相手がいたばあい、恋愛ホルモンと呼ばれるドーパミンの影響で、最大1年半程度、短い人で3ヶ月くらいは新しい相手が魅力的に映ります。 しかし3ヶ月過ぎたころから、徐々に悪い点が見えだし、今の相手とあなたとの比較をしだします。そのころに連絡が取れる距離にいて、適切に相談などを乗っていると「やっぱりあなたがいい」という流れで復縁するパターンが結構多いです。復縁は無理と言われたケース
復縁は無理と言われたら諦めようと思いがちですが、諦めるのはもったいないです。 なぜなら平均的な復縁確率32%に対し、復縁は無理と言われた場合の復縁確率は36%と、復縁は無理と言われた場合のほうが復縁確率が4ポイント高くなるからです。 復縁が無理というのは今現在の条件での決意です。条件が変わればカンタンに揺らぎますよ。 寂しくなれば気持ちは変わるし、欲しいけど買えないと思っていた100万円のバッグが10万円になったら考え直すし、小太りの男性が細マッチョになったら見直すしカンタンに揺らぎます。 時間が味方をしてくれたり、自分磨きをして、このようなパターンで復縁するケースも多いので、諦めないことが重要です。音信不通になったケース
調査結果を見ていると、別れたあとに音信不通になるケースは比較的多いです。 音信不通になると復縁はムリそうなので、諦めてしまいがちですが、音信不通になった場合の復縁率は43%と平均より高くあきらめるのは損です。 参考:音信不通の彼と復縁したい!豊富の証言と事例からきっかけや方法を解説遠距離恋愛のケース
遠距離恋愛であれば、復縁が一段と難しそうなイメージがありますが、遠距離恋愛で別れた彼と復縁できる確率は42%と平均より高いので、諦めるのはもったいないです。 参考:遠距離恋愛で別れた彼と復縁できる確率は42% 引っ越しきっかけが最多!冷却期間の目安
別れの直後は怒りがピークに達しているので、すぐに連絡するのはマズイばあいがあります。 そのため冷却期間を置くのですが、冷却期間をおくことで復縁確率が6ポイント上昇することが、当サイトの調べでわかっています。 冷却期間として多いのが、3ヶ月~6ヶ月 その後関係修復にかかるのがトータルで1年というケースがもっとも多いです。 同じ理由の別れであったとしても、気持ちが冷静になり、別れたことを後悔するまでの期間は個人差がありますから、下記の記事を参考になります。 参考:冷却期間には6ポイントの復縁確率アップの効果!3~6ヶ月置くケースが多く。トータルでは1年が最多元カノからの連絡で復縁に自信がない方は復縁占いに相談するのも一つ


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません