冷めた恋人と復縁できるのは4人に1人 ドラマのように気持ちが再燃するケースも

ドラマチックに気持ちを再燃させましょう!
「冷めた恋人と復縁したいんだけど、どうしたらいいんだろうか..」と悩んでいませんか?
今回は『冷めた恋人との復縁方法』についての記事です。
こちらでは独自に収集した統計的なデータや、経験者へのアンケート、体験談など客観的なデータをもとに、どういうパターンが復縁しやすいか。逆にどういうパターンが逃げられやすいか。など復縁の方法をご紹介します。
記事を読み終えると、少しは自信をもって行動できるようになるでしょう
冷めた恋人と復縁できる確率
- 復縁できた 25%
- 復縁できなかった 72%
- 現在も復縁に向かって活動中 2%
という結果になりました。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:冷めた恋人と復縁しようとした男女36人
冷めた恋人と復縁できたきっかけ

自分から連絡 22%
連絡の継続 22%
相手からの連絡 11%
偶然の再会 11%
その他 44%
- 自分の気持ちはさめていましたが、相手はまだ冷めていなかった。そこでもう一度付き合ってみて、自分の気持ちが盛り上がらなければ別れようとした。
- 一度は冷めた恋だったのですが、結果復縁することができました。
- 時間が解決してくれた。
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:冷めた恋人と復縁した男女9人
冷めた恋人と復縁できなかった理由

断られたケース 26%
- 復縁したいとお願いしても、私への気持ちは完全に冷めているから無理と断られてしまった。
- 友人を交えてしばらく遊びにいき、告白したがだめだった。
- 復縁を求めたらもうあなたに恋愛感情は無いからごめんなさいと断られました。
- 復縁しない?と言ったが、呆気なく嫌だと言われた。
- はっきり好きじゃなくなったと言われた
- 性格は会わなかったが、体の相性はよく、それが忘れることはできなかったが、彼女から愛のないにできないと言われ、納得してしまった
- 冷めていて、再度付き合うのは無理と言われた
ほかに好きな人ができたケース 7%
- 復縁できなかった理由については、目の前で新しい恋人を紹介されてしまったからです。
- そうこうしてるうちに他に気になる人ができたので
音信不通のケース 3%
- 向こうが完全にさめているので、連絡手段を断たれた。(ブロック着信拒否など)
その他のケース 61%
- 一度できた溝は簡単には埋まらなかった。
- 条件だけ考えるとパーフェクトな相手ですが、一度冷めたものはだめですね。気持ちがついてこないと条件だけでは復縁できませんでした
- 元恋人は束縛の強い人で、私は元恋人のすべての要望に応えなければなりませんでした。ある日そのことに耐えられず大喧嘩をして別れました。その後自由が欲しいと頼みましたが要望は飲んでもらえず疎遠になりました。
- 相手が冷め切っていて復縁するまでには至らなかった。
- 相手の気持ちをもう一度こちらに向けることができませんでした。
- 相手が冷めていたため、復縁することは困難で挫折いたしました。
- 相手の冷めた態度を見て段々腹が立ってきたので、女のプライド的にも許せなくなりこちらから素っ気ない態度を取って復縁しませんでした。
- 冷めてしまったので好きにはなれなかった
- 自分の迫り方が、しつこく聞こえたかと思うからです。
- 相手の気持ちは冷めたままで復縁することはできなかった
- 相手の理想に合わせようと必死になり、機嫌を伺いすぎたことにより興味を失われたことが原因
- 自分自身に興味を持たなくなっていたから。
- 何回も繰り返していたため、相手が嫌気をさしていた。
- 完全に拒否された
- 喧嘩が原因で別れた恋人と復縁を試みて、再度付き合ったことがあった。しかし相手は既に私には興味が無い感じで、自分の話も信じてもらえないので復縁は諦めた。仲が良かった頃が今も寂しくなってしまう。
- 相手に最後まで好かれなかったから
調査時期:2020年12月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:冷めた恋人と復縁しようとしたができなかった男女26人
冷めた恋人と復縁できた体験談
ちなみに私が今31歳なので、10年程前の話にはなりますが。
私は陸上競技の短距離をしており、大学時代に高校でコーチをしていました。その時に会った後輩がその彼女です。
彼女は私のユーモアな性格に引かれ、漫才師のようなノリの私が好きだったようです。
高校生にとっては私のような人が珍しかったのか、かなり惹かれあい毎日幸せな日々を送っていました。
ところが、やはり大学生と高校生という学校が全く違う環境だったこともあり、次第にお互い心が離れていってしまったのです。
私自信もそれは感じていたのでなおさら辛かったのを覚えています。
私の大学のテストの日のことでした。
彼女から妙に長文なこわいメールがきました、未だに思い出すだけで体調悪くなりそうです。
そのメールには私との関係を解消し、前に進んでいきたい、との内容がかかれていました。
先輩は先輩で、やはり彼氏としては見れません。との一言が一番心にぐさりと突き刺さりましたね。
そして、別れ、その後数ヵ月たち、なぜかその彼女からメールが。
凄いですね、見直しました!
と。
あまりよくわかりませんでしたが、私の陸上の試合をたまたまその場で見ていたらしく、私もその大会は優勝できたので、今までの漫才師のようなキャラとのギャップに心惹かれてくれたようです。
そして復縁しましたね。
やはり何事も真面目にこつこつ、そう感じたことです。
大学時代は某ファミレスで4年間アルバイトをしておりまして、社員さんも若くて学生がたくさんいる職場で、まるでサークルのようにバイト生活を楽しんでいました。
そのバイト先で知り合った先輩と私は付き合うことになりました。
末っ子体質の私は、面倒見のよい年上の先輩たちから可愛がられており、彼はその中の一人でした。
最初はとっても面白いおしゃれでさわやかな人、でもみんなの人気者だから自分が付き合うことなど想像もしていませんでした。
一緒にいると楽しいな、くらいの感覚で恋愛対象としては全く見ていませんでした。
あるとき転勤になる社員の方の送別会を行うことになり、私と彼が幹事を任されました。
その準備のために急接近したことがきっかけとなり、一緒にいることが本当に楽しくて、私はあっという間に彼のことを好きになりました。
付き合おうという言葉もなかったくらい、毎日毎日一緒にいました。
それまで少しだけ恋愛経験がありましたが、あんなのは恋愛ではなかったと思うくらい大好きでした。
ですが、付き合っていくうちに彼が表に見える性格とはずいぶん違った面が見えるようになりました。
それは嫉妬深いこと、怒ると異常に怖いことです。
他の先輩も私を可愛がってくれていましたので、そのことに対する嫉妬でずいぶんと怒られました。
逆に私もおとなしい性格ではなかったので、彼の方こそ昔の彼女とこっそり会っていたようで、そのことについて思い切り責めたりしていました。
ですが、彼の弁明はいい加減なものでした。
自分のことが一番可愛い人なのだと、徐々に気がつきました。
そのうち私は他に気になる人が出来て、彼に別れを切り出して無理やり別れました。
その気になる人とすぐに付き合うことはありませんでしたが、何となく良い雰囲気になっていたところ。
別れた彼からひっきりなしに連絡が来るようになりました。
家の窓から外を見ると、彼がいたこともありました。
怖かったですが、少しだけ可哀相な気持ちになりました。
会ってみるともう一度やり直したいと、やはり言われてしまいました。
昔の楽しい思い出が蘇ったり、今の気になる人となかなか進展がなかったことなどから、そうしてみようと思いました。
でもやっぱりだめでした。
今までの楽しさは半分くらいになり、喧嘩が増えました。
新しく知り合った人のことに嫉妬までされました。
何よりも新しく知り合った人のことばかり考えて、比べている自分がいました。
これでは失礼だと思い、復縁から半年後にもう一度別れを切り出しました。
後悔しているというか、今振り返って思うことは、もう少し彼の内面をよく見てから付き合うべきだったかなということです。
盛り上がるときは良い面ばかりしか見えなくなるものです。
付き合うときは勢いも大事ですが、少し観察することも大事だなと思います。
新しく知り合った人とは付き合うまでにも時間をかけて相手の様子を観察した結果、結局は現在の夫となりました。
ちなみに別れた彼は一目ぼれではありませんでしたが、新しく知り合った人はほとんど一目ぼれでした。
別れてみると肩の荷が下りたような感じがして、スッキリです。よし、新しい生活がんばるぞという考えが私の心の中に生じました。ところが、別れたその元カレがまだ私に未練があるらしく、しつこくアプローチしてきたのです。浮気相手との仲は清算したと言っていました。
その証拠として、反省を表すため頭を丸刈りにもしていました。そして私の前で土下座してこう言うのです。「もう一度やり直してほしい!本当に好きなのはお前だけなんだ」と。私は迷いました。浮気されてまだ悔しいという気持ちもありましたし、それでもここまで反省している元カレの真摯な態度は本物だと思いました。
かなり葛藤しました。そもそも一度冷めた気持ちというものはなかなか元には戻りません。元カレがどれだけ真摯であったとしても、私の心が復縁を許さなかったのです。けれども、何度も何度も坊主頭を地面に擦りつけ、ひたすらに謝罪する元カレを見ているうちに、私の心も動き始めました。
未練なんかはないけど、また一からやり直すのもアリかも知れないと思ったのです。そして私は元カレと復縁しました。生まれ変わった気持ちで今はまたお付き合いをしています。

冷めた恋人と復縁する方法
冷めた恋人と復縁したきっかけですが、とくに特徴といえるものはありませんでしたが、復縁を諦める確率としては、平均より8ポイント低い結果でした。
また平均的な復縁率より7ポイントも低い復縁率なので、高難易度の復縁だと言えます。復縁できなかったケースの理由を見ると、冷めた気持ちが戻っていなくてと答えているケースが多いです。
このようなケースでは、冷めた気持ちを再燃させるようなイベントが必要になります。
やけぼっくいに火がつくという(過去に関係を持っている間柄は再度関係を持ちやすいとの意味)言葉がありますが、なんらかのイベントで火がつくと、再度燃え上がる可能性はよくあることです。
たとえばドラマなどでは、気持ちが冷めきっていたのに、崖から転落しそうになったところを寸前で助けて、気持ちが再燃したみたいなケースがよくあります。
命の危機を救うようなイベントはほとんどないでしょうが、考え方としては冷めた気持ちを大きく変えるような熱いイベントが起きることを、諦めず待つ必要があるのかもしれませんね。
新しい相手がいたケース

復縁は無理と言われたケース

音信不通になったケース

遠距離恋愛のケース

冷却期間の目安



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません