茨城県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
こんにちは!復縁占い研究家の『キリコ』です。
全国のおすすめ縁結び・復縁神社を厳選してご紹介しています。特にお正月は復縁のチャンスが高まる季節。実際に「初詣で偶然の出会いが復縁につながった」という成功事例もたくさんあります!詳しくはこちらからご覧ください👇
⛩【>>お正月の偶然が復縁のきっかけに!成功事例とポイント解説】
さらに、復縁の可能性を高めたい方は、相手の気持ちを知る「復縁占い」が頼りになります✨占いでアドバイスを得ることで、最適な行動が見えてくるはずです。ぜひ、神社の力と占いの知恵を活用してみてください。
🔮【>>当たる復縁占いはコチラ】
鹿島神宮
~武運と恋愛の勝利を授ける~
読み:かしまじんぐう
住所:鹿嶋市宮中2306-1
祭神:武甕槌大神
あんばさま総本宮「大杉神社」
読み:おおすぎじんじゃ
住所:稲敷市阿波958
祭神:倭大物主櫛甕玉命・大己貴命・少彦名命
コメント:あんばさまとよばれ、さまざまな厄除をおこなう神社だといわれています。境内の相生神社・夢むすび祈願・大己貴命・少彦名命に縁結びの御神徳があるといわれています。
>>出雲大社の復縁・恋愛成就の口コミまとめ
口コミ
「彼氏と別れてしまってから、長い間新しい人が見つかりませんでした。早く彼氏が欲しいなと思っていて、「そうだ、神様にお願いに行こう」と思い立ち、大杉神社に行ってきました。大杉神社の建物には龍の装飾が施されていて豪華です。
トイレも豪華でライトがシャンデリアで、壁には宮中のふすま風の絵が描かれているなどしていました。撫桃というなでると厄除けになる桃の置物があったので、それをなでておきました。
お守りは種類が多くてあれもこれも欲しくなってしまったのですが、縁結びのものを購入しました。縁結び守りは2種類あって、赤い糸は、運命の相手と結ばれるといわれています。神社に行ってから数か月後、興味があって参加したセミナーで連絡先を交換した人と次第に仲が深まっていきました」
口コミ
「彼氏に浮気されていることを知って別れた後に訪問しました。実家が茨城なので帰省した際に行きました。
県内でも有名な『縁切寺』ということで行くまでは禍々しい雰囲気なのかとも思いましたが、『茨城の日光東照宮』と呼ばれるだけあり非常に豪華できれいな神社でした。別れた後なので縁切寺に行っても意味がないのでは?とも思いましたが『悪い縁を断ち切りよいご縁を結ぶ』効果があるとお聞きし、お参りと恋結びのお守りを購入しました。
普段神頼みをしないのでまったく期待せずに生活していたところ、半年前に食事会した男性からデートのお誘いが!まずは一回くらいデートしようかと、会ってみたところお互い同じ茨城出身だったことが判明し、意気投合しました。現在はその男性とお付き合いしております」
口コミ
「私は15歳年上の男性に片思いしていました。思いきって告白しましたが年齢差を理由にふられてしまいました。
落ち込んでいたところ、友人から大杉神社へ誘われました。
初めて訪れた私はまず、おもてに色彩豊かな幕が広がっていて驚きました。それから麒麟門という赤を基調とした彩あふれた門に近づくと、不思議と元気がわいてきたのです。
さらに本殿の絢爛さに圧倒され、私の中にエネルギーが湧きあがるのを感じました。こちらの神社は本殿の他にも細かな願いに対応する社がたくさん並んでおり、夢叶え、恋愛、勝負、縁切り、金運などさまざまな効果があるようでした。
私はふられた彼と幸せになるという夢を叶えたいと願いました。また、大杉神社のトイレにも神様がいると教えられ入ったところ、あまりの豪華さにおもわず笑みがこぼれました。パワースポットの力が心身に満ちた私は、それからすぐに彼の方から告白されました。
まさに夢が叶う神社だと実感しました」
口コミ
「その時私は職場の先輩に片思いをしていました。2人で飲みに行ったことはあるものの、先輩には遠距離恋愛している彼女がいてまったく私には興味がない様子。悩んで、ネットで調べたところ大杉神社が日本で唯一の夢を叶えてくれる神社と言われていると知り足を運びました。
その時はたまたま5月、この神社には「正五九参り」というものがあり、正月と5月と9月にお参りをする事で願いが叶うということでした。なので普通にお参りをして状況が変わらなければまた9月に来ようと、神社を後にしました。
すると偶然、職場でのチーム変えがあり先輩と同じプロジェクトを担当することに!前以上に距離が縮まり、向こうも私の好意に気がついてきた様子。9月に再びお参りに行く頃には、交際を前提にデートに行ける関係に!そしてめでたく交際をスタートできました。正月のお参りは一緒に行きたいなと思っています」
護国神社
読み:ごこくじんじゃ
住所:水戸市見川1丁目2-1
祭神:木花開耶媛命
コメント:木花開耶媛命に縁結びの御神徳があるといわれています。
出雲大社常陸教會
読み:いずもたいしゃひたちきょうかい
住所:笠間市福原2001
祭神:大国主大神
コメント:大国主大神に縁結びの御神徳があるといわれています。こちらの出雲大社は島根の出雲大社とは無関係の宗教団体です。
口コミ
「二度告白しても成就しなかった恋。振られても友達として付き合っていました。友人に誘われて、茨城県笠間市にある出雲大社に行きました。出雲大社というと、島根県にあると思われていますが、笠間市にあるのは、分社です。こちらも、恋愛運がアップするということで、また日帰りでも行けるので、行ってみました。島根でも有名な大きなしめ縄に、五円を投げて刺さると、恋が成就するというので、勢いよく投げると、綺麗に刺さりました。そして、5000円で祈祷していただき、縁結びのお守りを購入して帰宅しました。島根の方には行ったことないのですが、初めて見た大きなしめ縄が圧巻でした。それから3か月して、私の誕生日があったのですけど、大好きな彼から食事に誘われて、告白されて、付き合うことになり、結婚までできました。出雲大社に行ってお願いしたんだよと彼にいうと、3か月くらい前から気になりだしていたとのこと、嘘か誠かってそこは半信半疑ですけど、幸せになれたので良かった」
口コミ
「5年程前の話になります。当時私は不倫をしていました。しかもダブル不倫で相手も既婚者でした。そんな私達はとても惹かれ合い、本気になってしまったのです。ですが一度燃え上がった恋愛の炎は抑える事が出来ず、離婚して一緒になろうという決断を下しました。
そんな時に初詣にいったのが茨城県笠間市の出雲大社です。
恋愛の神様だと聞いて、場所も遠くはなかったので参拝をし、お互いお守りも購入しました。それから、お互い会おうとすると見事に日程等が合い、ビックリするくらい事がうまく運ぶようになりました。私達を何かの力が後押ししてくれているとお互いでよく話していました。
そんなこんなで結婚1年が過ぎ、ダブル不倫から普通の夫婦になる事ができました。」
口コミ
「なかなか恋人が出来ず諦めていた時 仲が良かった友人から縁結びにいい神社があると言われ連れていかれたのが 茨城県笠間市の出雲大社でした。坂を登った所にある神社でとても清々しく眺めも良く素敵な場所でした。
神社の前にかなり大きなしめ縄があり 聞けば下からコインを投げて、しめ縄に刺されば願いが叶うとのことでした。いくつか落ちずに刺さっていたのですが そんなに上手く刺さるのか不安を覚えましたが、ここは勢いよく行くしかない!まだ見ぬ彼女と結ばれる為なら!と思いっきり縄に向かって投げました。
なんと1発で刺さったのです!思わず声に出し喜びました。それからしっかりと願掛けお参りをし帰宅。それから1ヶ月程して今の奥さんと出会いました。ここは本当に叶います。」
筑波山神社
読み:つくばさんじんじゃ
住所:つくば市筑波1番地
祭神:筑波男大神・筑波女大神
コメント:筑波男大神・筑波女大神とは、伊弉諾尊と伊弉冉尊の事で縁結びの御神徳があるといわれています。東の霊峰「筑波山」を御神体とし、約3千年の歴史がある神社だといわれています。
口コミ
「些細なことで付き合っていた彼とけんかをし、その勢いで別れてしまいました。彼と別れて落ち込んでいたときに友人が誘ってくれたのが筑波山神社です。
筑波山は男体山と女体山からなる山でそれぞれの山頂には、筑波男大神イサナギノミコトと筑波女大神イザナミノミコトが祀られています。イサナギノミコトとイザナミノミコトは日本書紀の中で、多くの神々を産み日本の国を創造したとする神話で描かれています。そんなことから筑波山神社は、縁結び、子授けなどのパワースポットとして多くの人が訪れています。
彼と別れ落ち込んでいた私を、友人が筑波山神社に誘ってくれたのは、彼と別れて一年後のことでした。筑波山神社にお参りをして家に戻り勇気を出して彼に電話するつもりでいました。友人と筑波山神社から帰る車の中で私の携帯が鳴ったのです。携帯の画面にはナント彼の名前がありました。それを見て私は思わず泣き出してしまいました。電話に出ると彼からやり直したいといわれ、私はすぐにOKしました。この話を彼にして、復縁後最初に筑波山神社へお礼に行きました。その一年後私たちは目出度くゴールイン、3人の子宝にも恵まれました。私たち家族は四季折々筑波山神社を訪れ、新年のお参りも筑波山神社です」
ガマ大明神
読み:がまだいみょうじん
住所:茨城県つくば市筑波つつじケ丘
口コミ
「同郷で仲の良かった職場の先輩(男)の失恋の傷を癒やすために筑波山にあるガマ大明神までドライブに出掛けました。
恋愛感情は一切なく食事会のノリでドライブへ。
その日は雲が多い日で景色は良くなかったのですが、周りに高い建物もなく空が広くその景色に吸い込まれ心がスーッと軽くなる感じがしました。しばらくその景色を眺めガマ大明神にお参りしました。
私の願いは「よい人と出会えますように」。この時は先輩の事は異性としてまったく意識していなかったので自分の出逢いをお願いしました。
ふと気付くとその日以来、先輩から連絡が来るようになり毎日やりとりするようになり異性として意識するようになりました。
ガマ大明神へ行って2か月後にやってきた私の誕生日、告白されて付き合うことに。そして3年前に結婚。
ガマ大明神が巡り合わせてくれたご縁だと思って毎年お参りしています」
御岩神社
読み:おいわじんじゃ
住所:茨城県日立市入四間町752
祭神:国之常立神、大国主、伊邪那岐尊、伊邪那美尊ほか22柱
コメント:大国主、伊邪那岐尊、伊邪那美尊に縁結びの御神徳があるといわれています。
貴船神社茨城県
貴船神社:結城市結城
貴船神社:つくば市下岩崎
貴船神社:小美玉市部室
京都の鞍馬にある貴船神社から分祀された神社。貴船神社は、辛い苦しい恋愛をされ、そこから同じ恋愛で苦しむ人たちを救いたいと、縁結びの神様となられた磐長姫命(イワナガヒメ)をお祀りする神社です。
苦しい恋愛に、ご利益があると信じられています。
>>貴船神社復縁口コミ
地元じゃ有名な復縁神社・パワースポット
常総市
三竹山一言主神社:常総市大塚戸町875
桜川市
楽法寺:桜川市本木1(東国花の寺百ヶ寺茨城6番札所。坂東三十三箇所霊場第24番札所。観音菩薩(雨引観音))
石岡市
常陸総社宮:石岡市総社二丁目8-1(常陸国総社)
久慈郡大子町
近津神社:久慈郡大子町下野宮1626 (陸奥國一宮。下宮)
全国各地の復縁神社・恋愛成就のパワースポットについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
鹿島神宮にいってまいりました。復縁が叶うとウレシイです。
日本で始めて結婚式をあげたのが、筑筑波山神社の御祭神男女二神だそうです(古事記、日本書紀)今度行って来たいとおもってます。