元彼から連絡が来る理由ってなに?男性100人の回答から本音を紹介
別れてから、いままで何の連絡もなかったのに、突然元彼から連絡が来た
「えっいったい何…」と勘ぐることもありますよね。
こういうケースの男性の本音や心理ってどうなっているのでしょうか?
男性100人にアンケート結果からくわしく解説していきます。
元カノに連絡してくる心理を男性100人のアンケート結果から解説
元カノに連絡してくる心理ってどうなのでしょうか?
一般的に心理学でいわれるのは、恋愛は男はフォルダ分け、女は上書きといい、男性は昔に好きになった人も含めて、付き合った全員が好きというパターンが多く、女性は今好きな人か、過去に好きになった人の誰か一人が好きというパターンが多いといいます。
こういったことを心理学で解説されているために、多くの中の一人という、感じで受け止めがちですが、実際はどうなのでしょうか?
実際に男性100人にアンケートを取ると、意外な事実が浮き彫りになってきました。
元彼からの連絡は『復縁』目的が32%
回答によると、元彼からの連絡は『復縁』目的が32%ということがわかりました。
こういうタイプは、素直に復縁してくれと言ってくるタイプと、復縁したい気持ちがあるけど、以前があるだけに、とまどっているケースもあります。
本音は別れた事に後悔した事でしょう。
だから会いに行きました。
復縁は無理でしょうが
会社員 35歳
SE 41歳
営業 40歳
なんとなく連絡が26%
回答によると、なんとなく連絡していると思われる回答が26%もありました。
フリーター23才
インストラクター 32歳
学生 22
なんとなくというのは、あいまいなので、放置しがちなのですが、自分が「なんとなく~する」という場合をよくよく思い出してみましょう、
「なんとなく行きたくなる店」
「なんとなく食べたくなる料理」
どちらも『好き』とまでは、ハッキリわからないのですが、なぜか忘れられない・・・という感じではないですか?
たとえばその「なんとなく行きたくなる店」が店を辞めるとなったら、あなたはどう思いますか?「あの店好きだったのに・・・」となりませんか?
「なんとなく食べたくなる料理」がもう食べれないとなったら、あなたはどう思いますか?「あの料理好きだったのに・・・」となりませんか?
いつまでもあるとどこかで思っているから、「なんとなく」という言葉を使ってしまいますが、こころのどこかで、好きという気持ちがあって、でも気が付いていないケースが多いとも考えられます。
都合のいい女目的が38%
都合のいい女目的が38%という結果になりました。これは復縁したい女性にとっては、キツイ結果ですが、悪い話ばかりではありません。
男と女の間が、こじれると、そういうのさえ嫌ということになることも多いですから。。。
実際に『都合のいい女⇒惚れさせて結婚』というパターンも結構多く、復縁を考えているのだったら、あきらめるのはもったいないです。
自信が欲しくては1%と少ない
一般的に言われる『自信が欲しくて、元カノに連絡をする』というケースは、アンケート結果としては実は1%と少なかったです。
イメージより少なかったですが、そういうことも中にはあるとくらいに、考えておくほうがいいでしょう。
連絡してくる元彼への上手な対応
では連絡してくる元彼にはどう対応したほうがいいでしょうか?ひとつひとつ解説していきます。
復縁目的で連絡してくる元彼なら復縁はカンタン
もし相手が復縁目的で連絡してくるのなら、復縁はカンタンです。
元彼に対して、ほめたりしながら、コミニケーションを取り続けていけば、
「まだ彼女はオレのことを嫌いじゃないかもしれない」と自信を持ちますので
復縁をしたいと言ってくる可能性が高くなると思います。
なんとなくの連絡から復縁につながるケースも多い
もしなんとなく連絡をしているのであれば、とりあえずは、そのままその関係を続けましょう。
こういう場合は、一般的に、失ってしまうような気持にさせると、いいという風に言われます。
たとえば他の男の影をちらつかせるとか・・しかしこれはとても危険なテクニックでもあります。
本能的に男性は競争心が強いですが、本能的に女性に対して、浮気をしないということを求めますので、どちらが勝つかはわからないのです。
そしてどうしても彼女が必要だ。と思った時点でしないと、「彼女の意思を尊重しよう」とあきらめる男性も多く「なんでそうなるのよ」という結果にもなりかねません。
都合のいい女目的からでも上手な対応をすれば復縁は可能
都合のいい女目的からでも上手な対応をすれば復縁は可能です。
都合のいい女からの対応は、体験談にも書いてありますので、参考にしてみてください。
アンケート結果
連絡はしてこないが、SNSをチェックする心理はコチラ
復縁する気がないなら、ていねいに断りましょう
復縁をする気がないからといって、無視するのはよくないかも。
なぜなら「連絡にでないのは、なにかトラブルにあっているからだ。なんとか助けないと」と思って、何度も連絡をする人が男女限らず、いるからです。
これは純粋にあなたを心配する気持ちです。
スルーし続けたところ、心配して家に来たりとか、そういう方向に進むケースは、多数体験談でも報告されています。
ケースにもよりますが、一度ていねいに事情を説明して、断っておくほうが良い場合もあります。
そうしてちゃんと振ってあげることで、相手は次の恋愛に進めることもあるからです。
まとめ
いかがでしたか?100人のアンケートをもとに解説しましたが、人それぞれ「ずばりこれ」といった答えがないのが現状です。
実際に生のアンケート結果も掲載してあるので、時間があればよく見ていただくと、男性の心理もわかりやすいと思います。
復縁したいとか、復縁をしてもいいなと思っている人は、とりあえず、うまくほめたりしながら、ほかの男の影も出さず、話を続けておけば、なんとなくうまく行く可能性もありますが、それだけで本当にいいのかというと微妙です。
多少の刺激もいるし、でも刺激をしすぎてもいけないからです。
私のばあいは、復縁が得意な占い師に相談したことで、スムーズに復縁できました。
この微妙な刺激のさじ加減がうまい占い師さんがいるのです。
占いについては下でリンクしていますので、興味があるかたは、相談してみてください。
調査時期:2019年5月
調査方法:インターネット経由でアンケート
調査対象:元カノと会おうと思った男性100人