生田神社の縁結び復縁口コミまとめ。

2024年1月13日

神社のイメージ

キリコ
キリコ

こんにちは。復縁占い研究家の『キリコ』です。生田神社は、兵庫県神戸市中央区下山手通にある神社で、兵庫県でも有数のパワースポットして知られています。

このページでは生田神社の縁結びや復縁の口コミ・評判を紹介しています。

生田神社とは

生田神社は、兵庫県神戸市中央区下山手通にある神社で、神功皇后が海外外征されてからの帰り道にて、生田神社の祭神のお告げによって建てられた神社だといわれています。

生田神社の基本情報

名称:生田神社(いくたじんじゃ)

所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1

兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1

お問い合わせ:078-321-3851

ホームページhttps://ikutajinja.or.jp/

拝観料:無料

駐車場:有料70台。最初の1時間500円。以後15分毎に100円
※近隣に有料の駐車場あり。12月30日から1月3日までの初詣期間中は閉鎖されます。

営業時間:8:00~17:00

定休日:年中無休

交通アクセス
電車
・JR三ノ宮駅、私鉄各線三宮駅下車10分
・JR新神戸駅下車20分(タクシー5分)


・阪神高速道路3号神戸線生田川インター(約5分)
・阪神高速道路3号神戸線京橋インター(約5分)

生田神社の初詣

正月三が日の参拝時間
・1月1日 0:00~23:00
・1月2日 7:00~21:00
・1月3日 7:00~21:00

参拝者数は例年ですと正月三が日の参拝者数が約155万人にのぼるそうです。

最も混雑するとされている時間帯は、元旦の0:00~3:00頃までといわれています。

生田神社の縁結びポイント

主祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)さま。ご利益は良縁と縁結び、人間関係など。

稚日女尊さまは天照大神さまの和魂(にぎみたま)、一説には妹神とも伝えられており、若々しく清らかで初々しい日の女神さまであり、万物を生み育て成長を見守り守護される神さまだともいわれています。機殿で神服を織られる神さまとも記されています。

◎ここがポイント

境内の内南側、二の鳥居入って右に「松尾神社」があります。
ご祭神は大山咋命さまで、杉の下で縁結びを祈り願うと願いが叶い、恋愛成就になるといわれています。

生田神社の境内にある「水みくじ」。
水みくじは授与所にて授与致しております。
生田の森にあります池に水みくじを浸すと、文字が浮かびあがってきます。
水みくじの内容を読みましたら、横にある結び所に結んでいくか、持って帰って大切に致しましょう。

◎ここに注目

縁結び守「たまき」が恋愛成就のご利益があるそうです。
縁結び守「たまき」の由来として伝えられていることは、生田神社のご祭神「稚日女尊」が機織りの神として伝えられているところから、糸と糸を織り成すように良縁を結ぶといわれております。
男女の縁結びだけでなく、友人や仕事関係のさまざまな人とのご縁を結ぶご利益があるといわれています。

こちらは復縁や縁結びに関心をお持ちの方におすすめの神社です。

さらに、復縁の可能性やアプローチ方法を知りたい方には、復縁占いが役立つでしょう。復縁占いは、あなたの状況や相手の気持ちを鑑定し、具体的なアドバイスを提供してくれます。自身の感情や直感に加えて、復縁占いのアドバイスを参考にすることで、成功への道筋を見つけることができます。

ぜひ、こちらを訪れ、ご自身の願いを神聖な場所で祈願し、同時に復縁占いでアドバイスを受けてみてください。神社の力と占いの知恵が、あなたの復縁に一層の力を与えてくれることでしょう。

>>当たる復縁占いはコチラ

生田神社の口コミ

わたしはずっと前から好きだった人がいます

たまきを買って絵馬も描きました

かないました

じゅ

たまきを5月に買いました

友達と参拝しました

ハートの絵馬に母親の体調良くなりますように

好きな人と結ばれますように

と書きました。叶いました。母も、退院できました

たまきと、ハートの絵馬に感謝してます

りりか

彼とは、高校生の時から付き合っていました。神戸の地元の高校生に通っていて、よく神戸駅周辺、ハ-バ-ランドのあたりを学校の帰りに歩き回っていました。駅の北側には あの有名な生田神社があります。復縁の神社として関西でもNO.1の評判のポイントではあります。その生田神社には、初詣に二人で行ったのが鮮明に記憶に残っています。私も彼も卒業して、彼が浪人している間に私は東京の私立大学に進学し遠距離もままならないままに、別れることになってしまいました。晴れて彼が地元の神戸大学に進学し、大学生になって、復縁かと思いましたがなかなかうまくいかず、それぞれの人生を歩き始めることになっていました。私が二回生、彼が1回生の夏に里帰りして私友達会って旧交を温めた後、ふらりと夜風に吹かれて神戸の町を独り歩きしていました。気が付くと、生田神社の境内をゆっくりと歩いていました。そして「水みくじ」のところに来ていました。また彼と出会えますようにと知らない間にお祈りしていました。すると・・・向こうから、人が歩いてくるのが見えました。よく見ると、ななななんと、別れてからずっと開いていなかった神戸大学生になった彼だったのです。彼は、たまたま学校の帰り道だったみたいで、いつもの帰り道だったようでした。たまたま、彼が帰るのを結果的に待ち伏せする形になっていたのでした。不思議なめぐりあわせでしたが、おかげさまで、彼と復縁することが出来るようになりました。

メグ

10年以上前の大学生の時です。

当時女友達のグループで中々皆恋愛が思うようにいかず、たまたま友達と神戸に遊びに行った際に縁結びの神様お名高い生田神社でお土産にお守りを数点買いました。現在も売っている「桜恋守」という1000円のお高いものです。可愛さだけで気軽に選びました。

その後、お守りを渡した彼氏には半年以内に初彼が!その彼とは紆余曲折ありましたが、2年前に結婚しました。

私はその時の彼氏と別れてから、お守りを買うと、気になる人と仲良くなりはじめ、お付き合いできました。

これは効果がある!と名古屋住みの友達にもおすすめすると、その子も半年以内に彼氏が!

強烈に引き寄せ効果があるようです。

ただ、後日談ですが、結婚まで持っていけるかは本人次第のようでした。神様はチャンスのみ与えてくれ、あとは人間次第のようです。

キューピッド

当時中学二年生だった私は、日々口癖のように「彼氏欲しい!」と言い続けていました。そんなある日、クラスで仲の良かった女の子の友達2人と三宮で遊んだついでに生田神社へ行きました。生田神社は縁結びの神社として地元では有名でした。

私たちはそこで参拝をし、もちろん私は「彼氏ができますように」と強くお願いしました。早速その翌週、学校の休み時間に友達が私のところにやってきて、「2組の○○があんたのこと好きだって!」と言ったのでした。その彼はほとんど話したことはなく、顔見知り程度の同級生だったので驚きましたが、彼氏が欲しかった私はOKし、付き合うことにしました。

付き合ったはいいものの、彼のことをそこまで好きになれなかった私はわずか2か月足らずで彼に別れを告げました。笑 今思えば中学生らしいエピソードですが、少なからず生田神社の縁結びパワーは本物だと思いました。

ちょちょ

今の旦那さんと初めてデートの待ち合わせしたのが、生田神社です。生田神社の裏にある生田の森の大きな木にを散策した後、すぐにお付き合いが始まり、付き合って3か月で結婚に至りました。当時あまりに結婚の話がうまく進むので、お互いにびっくりしていました。

結婚した後も、かなり困難にぶち当たり、山あり谷ありでしたが、離婚もせず乗り越えて10年目になりました。あまり深く考えていなかったのですが、生田の森がかなりのパワースポットだったらしく、大きな木に一緒に触ったりしていたのが、縁を強くしてくれたのかなと思います。もしこれから生田神社に行くカップルは、参拝だけでなく、生田の森を散策することがとても大事だと思います。

るりこ

アッチングアプリで仲良くなったお相手と旅行に行くこととなり、神戸に行く約束をしました。その旅行の終わりに告白をしようかどうしようかと考えており、ちょうど旅行先のすぐ近くに生田神社があることを知り、告白の願掛けをしようと立ち寄りました。

生田神社は恋愛成就・縁結びのご利益がある神社として有名で、特に、境内にある「生田の森」の池で行う「水みくじ」は当たると有名だったので1つ購入してやってみました。自分自身あまりおみくじの結果などは信用しない性格なのですが、このときは「大吉」が出たので、これは良い縁に結ばれるという神様のお告げだと思い、旅行の帰りに思い切って告白しました。結果は無事OKを頂き、5か月が経過した今日も、仲良く一緒に過ごすことができています。

shoo

好きな人がいたのですが、相手がどう思っているのかがいまいち分からず告白できずにいた時にお参りに行きました。生田神社は繁華街の中にあったのでかなりにぎわっていました。休日の昼過ぎだったため観光客も多かったようで外国人もたくさんいました。

鳥居をくぐってすぐに松の木が見えるのですが、その松の木が恋愛のパワースポットと言われていて、女性がたくさん集まっていました。

私も松の木の近くで好きな人と付き合えるよう祈ってきました。そして、おみくじを引いたのですが、おみくじには怖がらずに前に進むよう書いてあり、このおみくじに背中を押してもらい告白する事にしました。結果、付き合うことができたので生田神社には感謝しています。

まい

付き合って3年の彼氏とつまらないケンカで勢い余って別れてしまい、3ヶ月ぐらい過ぎても彼氏のことが忘れられず、なんであんなつまらないことで…と後悔する日々でした。かといってもう3ヶ月も経っているので向こうも気持ちを切り替えているだろうし連絡もできずにズルズルと時間ばっかり過ぎていました。

そんなときにふと彼氏と付き合っていたとき、縁結びで有名な神戸の生田神社に一緒にお参りにいったことを思い出しました。縁結びの神様だったのに効果なかったな…と思いながらも、ふと思い出したのも何かの知らせなのかもしれないと思いたち、気がついたら生田神社にふらふらとひとりで向かっていました。

復縁のご利益もあると聞いていた生田神社、どうかもう一度彼氏と復縁させてくださいと一生懸命の思いでお願いをし、なんとなく気持ちがほころんだその帰り道、大阪駅でなんと彼氏とバッタリ再会…!別れてから初めて顔を合わせました。

ちょっと気まずい思いを感じながらも、少し立ち話をしたらお互い笑って話をすることができて、そのまま近くの喫茶店に。そこでゆっくりとふたりでいろんな話をして、そのままふたりで遊ぶことに。そんな感じで何度か会っているうちにまた付き合うことになりました。あのとき生田神社に復縁のお願いに行かなかったら間違いなく彼氏とは再会していなかったと思うし、復縁も出来ていなかったと思います。

生田神社には間違いなく復縁のご利益がある。本当にお参りに行ってよかった。

しいなゆり

中学3年生時にお付き合いしておりました彼女のことをずっと忘れることができず、高校3年間彼女はいたが心のどこかで気になっており高校卒業後思い切ってアタック。その際に片思い中の友達4人くらいで思いつきで生田神社に行きました。

夜にいったので中には入れず外から拝むことしかできませんでしたが外からでも分かるパワーをもらいました。

僕は結構その時は女性に対して奥手でいわゆる草食系男子でしたが、パワーをもらったおかげがその彼女にはぐいぐい積極的にいけました。

残念ながらな結果にはなりましたがまったくもって後悔がなく気持ちも吹っ切れ今となってはいい思い出です。この経緯もあり女性に積極的にいけるようになり自分自身変わったと思います。

真面目太郎
口コミ投稿

その他兵庫で口コミの多いのは

兵庫県の復縁神社・恋愛成就のパワースポットについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

兵庫県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧