長崎県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧


こんにちわ。復縁占い研究家の『キリコ』です。コチラでは復縁神社・パワースポットを紹介します。私も恋のバトルで疲れた身体を癒すためによく行きました。きっと恋を後押ししてくれると思います。
諏訪神社
~狛犬散歩道でたくさんのご利益を~
読み:すわじんじゃ
住所:長崎市上西山18-15
祭神:建御名方神・やさかとめのかみ・いざなぎのみこと・いざなみのみこと・表筒之男神・中筒之男神・底筒之男神
授受品:縁結び守 1000円 良縁福守 1000円
アクセス電車では長崎駅から路面電車で8分 諏訪神社前下車します
自動車では、長崎芒塚・出島インターチェンジより約10分 普通車・大型バス駐車場があります
ご利益は縁結び、厄よけ、海上守護など。
諏訪神社は鎮西大社ともいわれている長崎の総氏神です。
諏訪大神、森崎大神、住吉大神が祀られています。
諏訪神社の大祭の「長崎くんち」は、日本三大祭のひとつとして広く知られています。この祭は国の重要無形民俗文化財に指定されています。
元日の夜明けには、初日の出の場所としても人気があります。
慶安元年に現在の敷地に社殿が造営され、明治2年(1869)に十年ほどの期間をかけて社殿が再建されました。
◎ここがポイント
諏訪神社のパワースポットは参道に生みこまれた「男石」「女石」と呼ばれる敷石(幾何学的な紋様)があり、その敷石を男性が「女石」、女性は「男石」を踏んだ後に拝殿前の両性が合体した石を踏んで参拝すると縁結びが叶うといわれています。
◎ここに注目
狛犬散歩道が注目ポイントです。
さまざまな願いを叶えてくれるパワースポットなのです。
・止め事成就の狛犬は、拝殿左の斎庭に置かれています。止め事の祈願をする狛犬です。備え付けのコヨリを脚に結んで祈願をします。
・願掛け狛犬は、拝殿の裏に置かれています。狛犬をまわして心願成就を祈願する狛犬です。
・カッパ狛犬は稲荷神社参道脇の蛭子社に置かれています。特徴のある、頭に皿のある狛犬で、水をかけて心願成就を祈願します。
・トゲ抜き狛犬は拝殿右後の恵比寿社前に置かれています。怖い形相の狛犬で、心のトゲを抜いてくれるというご利益があるそうです。
・高麗犬(こまいぬ)の井戸は、拝殿の左後にあり、狛犬の口から湧き出る水でお金を洗うと倍になるといわれ、更にこの水を飲むと安産に霊験ありといわれています。
口コミサイトでは、長い階段をのぼると上からの眺めもよく、ほかの神社にはない個性的な狛犬や敷石があり、楽しく参拝できるという書き込みが多数、みられます。
口コミ
「諏訪神社は長崎県内でも人気の神社で年始参りには、とても多くの人で賑わいます。
私は独身の頃を東京で仕事をしていたのですが、年末年始に九州の実家に帰った時に諏訪神社に参拝したのです。
その頃はまだ、交際していた彼女とも全く結婚の話も出ていなかったのですが、ここで結婚成就のお願いをさせて頂きました。
特別の祈祷料を払ってのお願いでした。
お正月を終わり、東京に戻ってから急に彼女が向こうの両親に会って欲しいということになり、トントン拍子に結婚の話が動き出したのです。
それまで、彼女の方が結婚より仕事を優先するタイプだったのですが、何故かしら急に私のことを急に気になり出して結婚を意識するようになったのです」
口コミ
「半年ほど付き合っていた彼氏に振られた時、どうしても復縁をしたいと友人に相談したところ、長崎にある諏訪神社を教えてもらいました。
ここは縁結びの神様がいるわけではないのですが、参道に3つの石が埋め込まれており、その石を順番通りに踏んでお参りすると縁結びの願いが叶うと言われているところで、地元では人気のスポットとの事。
さっそくその神社に行ってみると結構やっている人がいて、私も周りの人に倣ってやってみました。
やってみてしばらくは特に音沙汰もなく、何もない日々が続いていましたが、1ヵ月ほどたった後彼の方から連絡が来ました。
友達として遊ぼうというお誘いかと思っていましたが、なんと彼の方からまたやり直したいと言われました。ダメだと諦めていたところだったので、あの神社のおかげかなと思いました」
口コミ
「大学の頃に当時サークルのマネージャーだった妻とよく願掛けにお邪魔させていただきました。良い時も悪い時もなんだかんだお世話になりました。
長い階段を上ると厳かな雰囲気のある境内で行くといつも心地よい気持ちになれたことを思い出します。妻は出身が兵庫で、長崎の事はよくわかっていない様子でしたが、何かあると一緒に諏訪神社に行き新鮮な気持ちで学校生活を過ごしてきました。
些細なことで上手くいかず、絶縁寸前まで行きかけたこともありましたが、そのたびに諏訪神社にお邪魔し、お互いの反省点を言い合って、諏訪神社の中にあるお茶屋さんで牡丹餅を食べて笑顔に戻れたと思います。結婚式も諏訪神社で行わさせていただき、私たち夫婦には欠かせない場所となっております。」
旧グラバー邸宅(グラバー園)
読み:きゅうぐらばーていたく ぐらばーえん
住所:長崎県長崎市南山手町8番1号
コメント:石畳に1つだけハートの石があり、その石を見つけて恋愛のお願い事をすると叶うといいつたえられています。
口コミ
「友達の結婚式の翌日女友達と「私たちにも縁があります様に」と言って足を運んだ所は長崎のグラバー園でした。
有名なハートの石が3つあり触れると恋が叶うと聞いていたので探し歩きました。恋のパワースポットということもあり売店にはハートの形にカットされた貝殻がありました。
それに恋の願いを書いてハート型のオブジェに結び付けるというものが販売されていました。
私はその当時振られてしまっていたけど好きな人がいたので「好きな人と結ばれますように」と願いをかきました。
そして数日後彼から連絡があり「告白されてから色々考えて一緒にいたい」と言われました。グラバー園でお祈りをしたおかげか彼が振り向いてくれたので私のパワースポットです。」
口コミ
「長崎市のグラバー園内の石畳に1つだけハートの石があります。その石を見つけて恋愛のお願い事をすると叶うと言われています。
ハートのストーンと呼ばれているのですが、当時私は好きな人がいたのですが、中々進展しませんでした。
友人とグラバー園に行った時にたまたま歩いたところにハートの石を見つけました。
私は恋愛が上手くいくようにとお願いしました。
最初は信じていなかったのですが、ハートの石にお願いした3週間後に好きだった人と付き合うようになりました。
しかも驚いたのが彼女も付き合う、2週間前にグラバー園でハートの石を見つけていたのです。
偶然にしたらあまりにも出来すぎた偶然で衝撃的でした。
その彼女とは今も付き合いを続けています。
きっとハートのストーンが2人を結びつけてくれたのだと思います。」
口コミ
「中学校の修学旅行でグラバー園へ行く機会がありました。
その頃は特に意中の人がいるわけでもなくただ素敵な恋愛ができればいいなというくらいでした。
当のグラバー園は、現在では3つのハートストーンがあり、恋愛のパワースポットとして人気があるようです。
私も修学旅行ではありましたが、友人たちとこの3つのハートストーンを見つけに自由時間にいそいそと探し触れることができました。
半信半疑でしたが素敵な恋愛ができますようにと祈ったことを覚えています。
それから半年後、人生で初めての彼氏ができました。
相手は野球部のキャプテンでもってエース、そして生徒会長でイケメンというなんとも少女漫画に出てくる主人公のような人で、私は球技大会において一目惚れをしたのでした。
間も無く面識もないままクリスマスの朝に私から告白をし、ハートストーンの御利益あってか付き合うことになりました。それから、私が大学へ進学し相手も就職も就職で地元を離れるまで約7年ほど交際をしました。
初めての彼氏と7年というと驚かれることも多いですが、その間何度も別れそうになりましたが、どういう訳かタイミングよく助っ人が現れたり、電車が同じ等不思議な体験も沢山経ておりこれもあの時のハートストーンの御利益と思うと感謝の気持ちでいっぱいです。」
潜竜ヶ滝
読み:せんりゅうがたき
住所:長崎県佐世保市江迎町田の元659-1
コメント:竜がいるとされるパワースポット
口コミ
「彼氏にフラれてしまってショックを受けて落ち込んでいた時に、学生時代から仲良くしていた友達から彼女の実家に一緒に行こうと誘われたので気晴らしに行くことにしました。そして私が落ち込んでいることに気づいた友達が近くのパワースポットの潜竜ヶ滝に連れて行ってくれました。
マイナスイオンが漂っていて、景色も綺麗でしたので気持ちが癒されました。そしてそこには迫力のある滝が2つあったのですが、その滝の一つは「男滝」、もう一つは「女滝」と呼ばれているのを知りました。その2つの滝は滝つぼで一緒になって綺麗な光景が広がっていましたので、私はそれを「男」と「女」が重なりあって一つになる姿を思い描きながら、フラれてしまった元カレとの復縁を願って祈りました。
祈った後、心が前向きになることが出来ました。そしてぞの後10日ほど経った頃に元カレから連絡が入って、話があるので会いたいと言われたので会いました。すると彼は私とよりを戻したいと言ってきたのでビックリしました。そしてすぐに承諾しました。きっとあのパワースポットの滝つぼで祈りを捧げたご利益があったのだと思って嬉しくなりました」
大村湾パーキング
読み:おおむらわんぱーきんぐ
住所:長崎県東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷字久保谷647-1
コメント:建物横にハート型のモニュメントがあり「恋人達の聖地」と呼ばれている。
:
口コミ
「当時、私は20代後半で、彼女もおらず仕事ばかりしておりました。仕事の出張で長崎県の諫早市によく高速道路を利用して行っておりましたが、途中の大村湾パーキングでよく休憩しておりました。すると、建物横にハート型のモニュメントらしきものと、「恋人達の聖地」と書かれた看板のようなものを見つけました。
削除: 私は良い出会いがあることを心の中でお願いし、モニュメントや風景を携帯の写真で撮影し、神頼みで携帯の待ち受け画面にしておりました。
それからしばらくし、現在結婚し一緒に住んでいる妻に出会い、相手から押される形で付き合い始めました。今となって考えるとあの願掛けが効いたのではないかと信じております。何か力があるから恋人達の聖地となっているのだと思います」
海神神社
読み:わだつみじんじゃ
住所:対馬市峰町木坂247
祭神:豊玉姫命
アクセス:対馬空港・タクシー60分
コメント:対馬国一宮 豊玉姫命に縁結びの御神徳があるといわれています。
住吉神社
読み:すみよしじんじゃ
住所:壱岐市芦辺町住吉東触470
祭神:底筒男命・中筒男神・表筒男神・八千戈神
コメント:境内の別宮大神宮・御神木の夫婦楠に縁結びの御神徳があるといわれています。
橘神社
読み:たちばなじんじゃ
住所:雲仙市千々石町己529
祭神:橘周太陸軍中佐
コメント:橘周太陸軍中佐に縁結びの御神徳があるといわれています。
天手長男神社
読み:あめのたながおじんじゃ
住所:壱岐市郷ノ浦町田中触730(壱岐郷ノ浦港・タクシー15分)
祭神:天忍穂耳尊・天手力男命・天鈿女命
コメント:壱岐国一宮 縁結びの御神徳があるといわれています。
眼鏡橋のハートストーン
読み:めがねばしのはーとすとーん
住所:長崎県長崎市魚の町
口コミ
「20代の頃、私は年上の彼氏と同棲していたのですが、3年付き合っても結婚の話が出ず内心焦っていました。仕事が多忙な彼とはあまり休日が合わず、デートの回数も少しずつ減ってきました。
不安に思っていたある日、珍しく仕事が早く終わった彼が食事に行こうと言い出しました。久々の外食は楽しくて、ついお酒も進んだことを覚えています。酔い覚ましに少し歩こうかと彼に提案され、夜の街を歩いていると有名な眼鏡橋が目に止まりました。
その時不意に、職場の同僚から眼鏡橋にはハートの形をした石が存在して、パワースポットになっていると聞いたことを思い出しました。彼と二人であっちかな?こっちかな?と探して、見つけた時にははしゃいで大喜び。その数日後、彼から来年には結婚を考えていると聞かされ、驚きました。ハートの石が私の幸せを呼び寄せてくれたのかも、と今でも思っています。」
出雲大社長崎分院
読み:いずもたいしゃながさきぶんいん
住所:長崎県長崎市桜町8-5
祭神:大国主命
コメント:大国主命に縁結びの御神徳があるといわれています。
口コミ
「なかなか出会いがなかった時に、友人が教えてくれたのが「出雲大社 長崎分院」でした。
既に友人は同じように出会いに恵まれなかったとき、こちらへお参りをして幸せな出会いがあったとのことでした。
ただあの有名な「出雲大社」が長崎にあるとは全く知らなかったので驚きました。
しかもオフィス街から一本入った、人の通りもあまりない場所にポツンとあります。
分院だけあって施設自体はとても小さく、参道も少しあるだけでした。
友人と出かける前に、ホームページを見てみると丁寧に参拝方法が載っていて勉強して友人とお参りに向かいました。
手水の作法、珍しい二礼四拍手一拝を守って、心を込めてお参りした記憶があります。
その後すぐではありませんでしたが、良い出会いに恵まれました。
神様と友人に感謝です。」
地元じゃ有名な復縁神社・パワースポット
佐世保市
福石山 清岩寺(福石観音):佐世保市福石町24-5(九州西国三十三観音霊場第27番札所・十一面観音菩薩)
壱岐市
興神社:壱岐市芦辺町湯岳興触676(壱岐国一宮)
総社神社:壱岐市芦辺町湯岳興触 (壱岐国総社・大己貴神)
月讀神社:壱岐市芦辺町国分本村触1369(月讀尊)
塞神社:壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦70番地(猿女あなた:天宇受売命)
南島原市
佐用姫神社:南島原市?
長崎市
⇒調査中
島原市
⇒調査中
諫早市
⇒調査中
大村市
⇒調査中
平戸市
⇒調査中
松浦市
⇒調査中
対馬市
⇒調査中
五島市
⇒調査中
西海市
⇒調査中
雲仙市
⇒調査中
西彼杵郡長与町
⇒調査中
西彼杵郡時津町
⇒調査中
東彼杵郡東彼杵町
⇒調査中
東彼杵郡川棚町
⇒調査中
東彼杵郡波佐見町
⇒調査中
北松浦郡小値賀町
⇒調査中
北松浦郡佐々町
⇒調査中
南松浦郡新上五島町
⇒調査中
全国各地の復縁神社・恋愛成就のパワースポットについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
全国の復縁神社・縁結びを叶える口コミで話題の恋愛成就パワースポット
復縁できる自信がない方は。
『復縁できる』自信がない。。。確実に復縁したい!のであれば復縁が得意な占い師さんに話を聞いてもらうのも一つの選択です。
なぜなら復縁は普通の恋愛のように、好きアピールをするだけで成功するものではなく、おたがいの間にある問題を解決し、なおかつ恋愛感情をふたたび燃えあがらせる必要があるからです。
連絡や告白のタイミングを間違ったことで関係の修復が困難になったりもあるので、可能であれば、微妙な調整をアドバイスできる復縁の専門家、復縁占い師に相談するといいでしょう。
復縁占いとは、数々の復縁実績のある占い師さんが、霊感タロットや霊視などを使い、復縁を希望する人に、
・相手の心を取り戻す方法
・復縁したい相手の本当の気持ち
・相手の心がいま誰に向いているのか
・別れたとき、相手はどう思っていたのか
・復縁を求めたら、相手はどう思うか
・相手にとって、あなたとの恋人生活はどうだったのか
・別れの本当の原因
・どんなパートナーだったら良かったのか。あなたの間違っていた点
・相手は別れたことを後悔している
・まだあなたに未練がある
・今連絡してもいい
・相手が連絡してこない理由
・相手が心を閉ざしている理由
・相手はあなたとどういう関係がいいのか
・相手の側にある復縁の障害、あなたの側にある復縁の障害
・復活できる兆しはなにか
・やり直せる可能性は、どのくらいあるのか
・別れずにいたら、いまごろどうなっていた
・諦めたら、良い出会いはある
・相手からよりを戻したいと言ってくる可能性は
・復縁したらどうなる。幸せになれるのか
・復縁を切り出すタイミング
・連絡をとるタイミング
・復縁したらやってはいけないこと
などを教えてくれる占いです。
ただ復縁は、恋愛のなかでも特に難易度が高いので、占いの技量はもちろんのこと、復縁を成就させてきた経験なども必要になってきます。
なぜなら占いの技量だけで、復縁を成就させた経験がなければ、復縁という特殊な状況を理解することができず、理解できないものは、その理解のなさが占いにも反映されるからです。
気になる方は、下のリンク先のページで当たる復縁占い師の見分け方を解説していますので、参考にしてみてください。