市杵島姫命に導かれた復縁体験談まとめ|水の神が結ぶ恋の再生ストーリー
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)は、宗像三女神の一柱であり、美しさ・芸術・縁結びの女神として知られています。
とくに「水のように流れを整える」「過去を清めて新たなご縁を結ぶ」とされ、復縁を願う人々にとって特別な存在です。
この記事では、市杵島姫命を祀る神社で実際に復縁のご縁をいただいた体験談と、ゆかりのある全国の神社をご紹介します。
厳島神社~絡み合っていた糸がほぐれるように彼との関係性が
付き合っていた彼と上手くいかなくなり悩んでいた時、職場の先輩から「宮島に行ってみたら?」と声を掛けられました。何でも、先輩は宮島旅行をしてから人生好転して行ったとのこと。
パワースポット的なものは信じない私でしたが、1人旅で気分を変えたくて広島まで旅立ちました。
宮島へ行く途中ですでに、厳島神社と大鳥居の美しさに心奪われました。
朱色の神殿をまわっていると心がスッキリしてきて、丁度引き潮だったため大鳥居の真下まで歩いて行くことも出来たのです。大鳥居をくぐりながらお願い事をすると良いときいていたので、一心にお祈りしました。帰り際には鳥居の下で貝殻をひろいお守りにしました。
それからは今まで絡み合っていた糸がほぐれるように彼との関係性がうまくいき、毎年宮島旅行はかかせません。今でもずっとあの時の貝殻は大切なお守りです。
宗像大社~地元の街角で半年振りに出会って結果
この宗像大社なのですが、地元の有名ないまや世界遺産に指定されて、国内外でも有名な神社です、私は昨年5月の連休に、温泉旅行に行きフラット立ち寄りました、私の願いごとなのですが、一昨年7月頃、恋人とケンカになり、些細な事で別れてしまいました、これが元に戻りますようにと、誠心誠意お願いしたのでした、そしてその後なのですが、地元の街角で半年振りに出会いました
オチヤしないと誘われて、地元のタピオカ店に行き、どちらからとも無く、お互いに話しかけて、良いフインキになり、お互いに昔の事は忘れて、仲直りです、お互いに相手の事お尊重しないのが、ケンカの悪かつたと築きました、しかしこの宗像大社が二人を縁結びだと思いました、今では結婚前提でお付き合いさせてもらつています。
土佐神社~連絡を取りたいと思うようになり復縁
相手の人とは同じ職場であることから知り合い、お付き合いをしていました。その時、土佐神社にはよくいっていたのです。恋愛パワースポットとして知られているのです。そのため、神社のお祭りなども一緒にいっていました。ところが、その後に転勤となってしまい、彼と別れることになりました。離れてしまうとやはり、別れてしまうことが多くなります。ショックだったので、なかなか忘れられませんでした。そんな時、数回お参りをする中でスッキリとした気持ちになったことがあったのです。緑に囲まれている境内がそんな気持ちにさせたと感じます。その後、彼に連絡を取りたいと思うようになり連絡すると復縁することになりました。神様がそのような導いてくれたと思っています
⇒高知県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
市杵島姫命を祀る全国の神社一覧(都道府県別)
市杵島姫命を祀る代表的な神社は全国にあります。特に以下の地域にご利益が伝わる神社が多く存在しています。
あなたの身近な場所にも“流れを変える”神社があるかもしれません。
愛知県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
京都府の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
三重県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
奈良県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
広島県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
山口県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
鹿児島県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
まとめ
市杵島姫命は「水の神」らしく、停滞していた恋の流れを再び動かしてくれる力があると信じられています。
過去の関係に悩むあなたにとって、再スタートの第一歩になるかもしれません。
体験談や各地の神社情報を参考に、ぜひ自分に合った“水のご縁”を見つけてください。
▶神さま別に全国の復縁神社と体験談を集めた特集ページはこちら:
神様別・復縁神社まとめ|縁をつなぐ神の系譜と体験談